ミックスジュースの名店、梅田でフルーツパーラーを新展開

(左から時計回りに)「フルーツパフェ」(1280円)、「玉子カツサンド」(780円)、「ミックスジュース(M)」(500円)、「ミックスフルーツサンドウィッチ」(1180円)※すべて税別
大阪・新世界にあるミックスジュース発祥の店の新ブランド「センナリヤ フルーツパーラー梅田」(大阪市北区)が、阪急大阪梅田駅高架下に7日、オープン。果物たっぷりの新作メニューを展開している。
昭和23年に果物店として創業した「千成屋珈琲」(大阪市浪速区)。完熟果物を独自の配合でミキサーにかけ、店頭で提供したのがミックスジュースの始まりと言われ、喫茶店となった今でも看板メニューとして親しまれている。
名物の「ミックスジュース」(500円~)は、バナナやリンゴなど果物がベースで、ストローが中央に立つほどの濃厚さと、氷のシャリシャリ感が魅力。担当者は梅田店について「本店以外でももっと若い世代にこの名物を知ってもらいたいですね。テイクアウトも可能ですし、身近に、気軽に味わってもらえれば」と話す。
また梅田店では、フレッシュな果物を使ったスイーツが充実。「千成屋珈琲」で甘さが控えめで男性にも人気の「ミックスフルーツサンドウィッチ」(1180円)のほかに、新メニューのパフェ、ロールケーキ、カップショートケーキなど、彩りや断面の見た目にもこだわったメニューがそろう。初日はミックスジュースを注文する年配客に加え、スイーツも楽しむ女性客が多かったという。
ほかにも、とろとろの半熟玉子と自家製マヨネーズが絶妙な新作「玉子カツサンド」(780円)や、メイン料理5種から選べるプレートランチ(1000円~)などもスタンバイ。
店舗1階はカジュアルなジューススタンド風、2階は落ち着きのあるテーブル席と、使い勝手のいい空間になっている。価格はすべて税別。営業は11時から24時。
取材・文・写真/塩屋薫
「センナリヤ フルーツパーラー梅田」
2020年9月7日(月)オープン
住所:大阪府大阪市北区芝田1-6-6
営業:11:00~24:00 (フードLO.23:00、ドリンクL.O.23:30)
電話:06-6372-5012
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 6時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 6時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 6時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00