メンノン俳優・水沢林太郎「由利麟太郎? え、同じ名前だ」

これから注目、メンノン俳優の水沢林太郎 ©ktv
5週連続特別ドラマ『探偵・由利麟太郎』(カンテレ・フジテレビ系)の第4話に、メンズノンノの専属モデルも務める俳優の水沢林太郎が出演する。
吉川晃司演じる白髪の名探偵・由利麟太郎が、ミステリー作家志望の青年・三津木俊助(志尊淳)とバディーを組み、数々の奇怪な難事件に挑む横溝正史原作のホラーミステリー。
7月7日放送の最終章「マーダー・バタフライ前編」で水沢が演じるのは、イケてない新社会人・雨宮順平。雨宮は、高岡早紀演じるオペラ界のスター女優・原さくら率いる音楽団を陰で支える裏方であり、鈴木一真演じるさくらのマネージャー・土屋恭蔵の助手も務める。ミスが多く要領が悪いと、上司である土屋に厳しく叱責される役回りだ。

素顔は17歳の現役高校生という水沢。活躍が目覚ましい注目の若手俳優でもある彼が、今回の作品や役どころ、主演の吉川晃司について語った。
──雨宮順平という役柄を演じてみて、いかがですか?
難しかったです。僕は今17歳ですが、学生ではない社会人の役は初めてでした。これまで演じてきた役は、僕自身が少しは経験したことのある部分が多かったので、最初いろいろとまどいました。あと、雨宮順平は、新人でとても不器用な男性なので、それを表現するのも難しかったです。
──役作りで参考にされたことはありますか?
本屋さんに行って、「新社会人の心得」みたいな本を読みました(笑)。見た目からやっていこうと思って。「ネクタイがちょっと長い」とか、外見で新社会人に寄せられるところはまず寄せようと思いました。
──主演・吉川晃司さんの印象は?
父が吉川さんの大ファンで、吉川さんみたいになりたいって本当によく言っていました(笑)。父は、吉川さんのコピーバンドもやっていたみたいで、吉川さんにもこのお話をさせて頂きました。今回共演できて、父が一番喜んでくれています。父から吉川さんのいろいろなエピソードを聞いていたので、すごい方だとは当然思っていたのですが、実際お会いしてみて、まず、とんでもないなと思いました。あの存在感。背中が大きい。あの背中は、人の体じゃない!って思いました(笑)。あんなに、大きい背中を見たのは、初めてでしたね。
──撮影現場はいかがでしたか?
ほぼ初めましての方々ばかりでしたが、たくさんの先輩方とお話させていただき楽しかったです。あと、吉川さんにプロレス技をかけられたのが思い出深いです。絶対作品に関係ないだろうというポーズをたくさんしました(笑)。
──撮影場所となった京都での生活は?
修学旅行以来に来ました。今回で2回目です。土地勘もなかったのですが、何回か、ひとりで焼肉やラーメンを食べに行きました。京都限定のものは、食べなかったですね(笑)。
──ドラマの主人公は麟太郎ですが、水沢さんのお名前も同じですね。
林太郎は、本名なんです。父親がつけてくれたみたいです。最初台本いただいたとき、びっくりしました。「由利麟太郎? え? 同じ名前だ!」って思いました。
──本作の見どころを教えてください。
とにかく、おもしろいです。現場では、細かいところまで、すごく力をいれて撮影されているので、注目していただければと思います。僕の役は…ダメダメな男です。何考えているか分からない役です。そして、最後の最後には、とんでもないことが起こりますので、最後まで見ていただければと思います!
第4話は、7月7日・夜9時から放送される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00