日本に1点しかない!現存するアマビエの図が、ご開帳

肥後国海中の怪(アマビエの図)京都大学附属図書館蔵。アマビエの名を伝える唯一の資料
コロナ禍の日本で、SNSを席巻した「アマビエ」。このアマビエの原資料を含む、さまざまな怪異にまつわる資料を展示する『驚異と怪異─モンスターたちは告げる─』が、「兵庫県立歴史博物館」(兵庫県姫路市)で8月16日までおこなわれている。
江戸時代、肥後国(熊本県)に現れ「疫病が流行ったら、自身を写した絵を人々に見せるように告げたという妖怪だ。これが現代の疫病、新型コロナウイルスを鎮めてくれるのではないかと、SNSで「アマビエ」のイラスト投稿が盛り上がり、アマビエをかたどった有田焼や和菓子も発売されるなど、瞬く間にコロナ時代を象徴する存在に。
拡散されたアマビエイメージの源となったのは、江戸時代の摺物「肥後国海中の怪 アマビエの図」(京都大学図書館蔵)。「菱形の目、タッチが現代っぽい。学生の落書きじゃないの?」と疑問を呈した人もいたほどのキャラっぽさが魅力だ。ご利益のほどはさておき、不穏な空気に押しつぶされそうになっていた日本に癒やしを与えてくれたのは間違いない。

担当学芸員の香川雅信さんによると、「モンスター」の語源であるラテン語の「モンストルム」には、警告や予兆といった意味がある。アマビエも災害を警告する怪物で、この展覧会のテーマにふさわしいと、「アマビエの図」の出品は、昨年の夏には計画されていた。
それが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で展示は延期。その間にアマビエブームが沸騰し、まだ始まっていない展覧会に対し「アマビエの図」についての取材が殺到するという異例の事態となった。まるで、このモンスターだらけの展覧会そのものが、怪物の持つ「予言性」という力を持ってしまったかのようだ。モンスターのパワー、侮れないものがある。
展覧会には、ほかにも「予言、警告する怪物」たちが登場する。たとえば人魚。アマビエに遡ること30年前、1819年に「神社姫」と呼ばれる人魚のような怪物が現れ、疫病の流行を予言したという。
実は「予言する怪物」は、アマビエ以前にも現れていたのだ。1827年から1829年頃に、越中(新潟県)に「くだべ」と名乗る獣が現れ、「これから名もなき病が流行するが、私の姿を描いた絵を見るものはそれを逃れることができる」と告げたという。令和のアマビエブーム同様、江戸時代には「くだべ」の絵が魔除けとして人気をよんだそうだ。
歴史は繰り返す。新型コロナウイルスが、現代社会へ警告を突きつけるモンスターなら、疫病に屈しない人間の知恵や想像力が生んだのもモンスターだ。展示には、昭和の夏休みの定番だった納涼怪奇番組で見たような「河童の頭」や、「ろくろ首」なども登場する。想像上の怪物たちの放つ、禍々しいパワーにあやかりたい。
取材・文/沢田眉香子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00