奈良県知事「観光の呼びかけは、まずは身近なところから」
2020.7.1 06:15

奈良県の観光業のこれからについて定例記者会見で語った荒井知事
(写真2枚)
6月19日に大都市往来自粛が解除されたことを受け、6月22日の定例記者会見で奈良県の荒井正吾知事が、県における観光のこれからについて語った。
知事は、「奈良県の方は、今まであまり(自身の)県を楽しんでおられなかったのではないかなと私は思う。もっと奈良県を楽しんでもらえるようにこんな良いところがありますよとお伝えしたい。身近な旅行、身近な楽しみをみつけ、楽しくて安全なところへ」とメッセージを発信。今後のアプローチとしては、「観光の呼びかけは、まずは身近なところから始めたい」と語った。
奈良県は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で落ち込んだ観光業界の回復をはかり、宿泊を喚起するため、県民を対象とした料金を最大7割引にする「県内宿泊等促進キャンペーン」を実施する。そのため、同キャンペーン業務委託事業者を募集中。7月2日には「猿沢イン」イベントルームにて受託者募集説明会も開催される。
「身近なところでの需要を大事にしていこう」との考えから生まれたこのキャンペーン。県内の宿泊施設等において、宿泊だけでなく、ランチやディナーなどの飲食プランを利用した際にも割引対象になる。
知事は、「近くのリピーターを増やすのがこれからの観光業界全体の目標になる」と説明し、「なるべく早く実行できるよう、県民の方が(同キャンペーンに)関心を向けてもらいたい」と意気込んだ。問い合わせ先は、奈良県観光局インバウンド戦略・宿泊力向上室。
取材・写真/いずみゆか
「奈良県観光局インバウンド戦略・宿泊力向上室」
電話:0742-27-8435
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00