清原果耶が朝ドラ・ヒロイン、未来を予測できる天気予報士役

連続テレビ小説『おかえりモネ』でヒロインを演じる清原果耶
104作目となる2021年度前期連続テレビ小説が、宮城県を舞台にした『おかえりモネ』に決まり、ヒロインはこれまで『あさが来た』『なつぞら』に出演し注目を集めた女優・清原果耶が務める。
本作は、宮城県気仙沼出身のヒロイン永浦百音(ももね)が天気予報士を目指し、ふるさとに貢献する道を探す物語。百音が天気予報士を目指すきっかけとなったのは、将来を模索しているときに出会った天気予報士から「天気予報は未来を予測できる世界」と教えられ、深く感銘を受けたため。
清原は、「『私、10分先の未来を予測したいです!』百音ちゃんのその言葉に、私は励まされました。あのときああすれば良かった、なんて考えてしまうことも少なく無いような世のなかで、力強く生きる彼女だからこそひらける空があるのではないか」とコメントしている。
脚本を務めるのは、ドラマ『リッチマン、プアウーマン』(2012年)、『コード・ブルー 3rdシーズン』(2017年・ともにフジテレビ系)などの安達奈緒子。そして清原とは、初のドラマ主演作『透明なゆりかご』(2018年・NHK)でタッグを組んだ間柄でもある。
公式サイトで安達は、「気象予報は『自然』という完全掌握が不可能なものと向き合う仕事。不確実な自然との共存の道を探ります。誰かの痛みもそういうものではないかと・・・。わからないことは怖い、けれど『あなたをわかりたい』と思い、努力し続けてさえいれば、笑顔を交わし共に生きていけるのではないか」と作品への思いを綴っている。
また、「若い主人公と、その存在に芯の強さとしなやかさを感じる清原果耶さんに、願いを託します」とも。一方の清原は、「気象予報士のお仕事を通して助けられる誰かを、大切な人を笑顔にしたい」と意気込みを話している。
チーフプロデューサーのひとり、須崎岳制作統括は、「新型コロナウイルスが世を席けんする前、安達さんと宮城のいろんな町へ赴き、たくさんの方のお話を聞きました。『あの日』を経て、いま何を思いながら生きているか。どんな未来を見据えてらっしゃるのか。その言葉や表情のひとつひとつに背中を押される思いで、物語の構想を進めています」と説明。
「ヒロインが目指す気象予報士は『命を守る仕事』であると同時に、『明るい未来を届ける仕事』です。清原果耶さんのまっすぐなまなざしとともに、ひとつの希望をお届けできれば幸いです」と話した。本作は、2020年秋ごろクランクイン予定で、2021年春の放送予定。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 10時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 13時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00