10代の流行語トップ3は「それなー」「詰んだ」、そして・・・
2020.5.25 21:15

LINEが発表した「10代がふだん使っている流行語」ランキング(出典:LINEリサーチ)
(写真2枚)
大手ソーシャル・ネットワーキング・サービス「LINE」は25日、LINEユーザーを対象にした年代ごとの流行語や認知度に関する調査を実施。有効数5250サンプルから、10代の流行語トップ3が明らかになった。
10代に『ふだん使っている流行語』を聞いたところ、1位は「それなー」、2位は「詰んだ」、3位は「陽キャ/陰キャ」という結果に。一時期流行した「タピる」はランクインせず、若者の流行はどんどん新しいものへと変化してことが明らかに。また、4位「尊い」、5位「じわる」、8位「ぴえん」など、短くて響きのかわいい流行語が多いのもこの世代の特徴となった。
また、かつて流行っていた印象的な流行語についても調査。10〜20代では「卍」、「草」、「エモい」などの回答が多く、30〜40代になると「激おこぷんぷん丸」、「チョベリグ、チョベリバ」、「MK5(マジで切れる5秒前)」など、ギャル時代の名残が。50代になると「ナウい」が多く見られ、時の流れを感じさせる結果となった。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 51分前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 18時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00