全国でコロナ休業中の小劇場、再出発に向けて何ができるのか
2020.5.20 19:55

YouTubeチャンネルで説明する「THEATRE E9 KYOTO」の芸術監督・あごうさとし氏(左)、支配人・蔭山陽太氏
(写真1枚)
新型コロナウイルスの影響で休業を余儀なくされている、全国の演劇公演向けの劇場。この状況下で日本各地の民間小劇場の団体「全国小劇場ネットワーク」が、緊急事態宣言後の劇場再開に向けた資金を募るクラウドファンディングを5月20日から開始した。
京都の「THEATRE E9 KYOTO」(京都市東山区)や、大阪の「インディペンデントシアター」(大阪市浪速区)も加盟する「全国小劇場ネットワーク」には、19都道府県の36劇場が参加。そのほとんどが現在休業中で、しかも「現時点で稽古が不可能」などの理由で、公演の延期や中止が数カ月先まで相次いでいる状態だ。
今回のクラウドファンディング「再開は、劇場の『新たな出発』です。」は、これらのキャンセルによる損失を補てんするだけでなく、今後再開時に必要とされる設備投資や、配信などの新規事業に対する支援も目的。
「THEATRE E9 KYOTO」の支配人・蔭山陽太さんは、「すでにいくつかのアート系のクラウドファンディングが立ち上がってますが、民間小劇場は(感染予防対策で)客席を半分にしてもやっていけるのかなど、まだまだ経済的な不安が多い。再開に向けて何ができるかをみなさんと考えていきたいし、そのためのご支援を改めてお願いしたいです」と、劇場のYou Tubeチャンネルを通して呼びかけた。
当面は7月31日までに、1000万円を集めるのが目標。支援者は、各劇場に名前が掲載される(希望者のみ)ほか、寄付による税制優遇も受けられるとのこと。資金の配分や各劇場の活動状況については、公式サイトで随時掲載予定。
文/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 12時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 15時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00