見頃の花をおうちで満喫、「エア植物園」SNSで続々配信
2020.5.9 08:00

「大阪府立花の文化園」に咲くフジ(5/1投稿)
(写真3枚)
新型コロナウイルスの影響で各地の植物園が臨時休館するなか、少しでも来園した気分を味わってもらおうと、「#エア植物園」のハッシュタグをつけて施設内の様子をツイッターで配信する取り組みが広がっている。
世界各地のさまざまな気候帯で育つ植物約5500種類を展示する「咲くやこの花館」(大阪市鶴見区)では、1日1種類ずつ、見頃を迎えた花や植物を写真や動画付きで投稿。
広報担当者は「春~初夏は1年のなかでも特にさまざまな色・種類の花が咲く季節。本来であれば特別展などで展示予定だったお花も公開しています。また、普段は見落されがちな小さな花も、ツイッターならしっかりクローズアップして紹介できる。ネットならではの楽しみ方もあると思います」とコメントしている。
また、「大阪市立長居植物園」(大阪市東住吉区)では『おうちで植物園』と題して投稿。「藤の花は天ぷらにして食べることもできるようです。一度食べてみたいですね」と親近感があるのもポイント。5月は見頃となるシャクヤクやバラに加え、6月には合計1万株と大阪市内最大規模を誇るアジサイも公開予定だ。
そして「大阪府立花の文化園」(大阪府河内長野市)も、植物の様子を植物管理担当者の解説や豆知識つきで投稿。営業再開に向けて園内の改修や植え替え等も進めているという。
このほかにも全国各地の植物園で「#エア植物園」の投稿がおこなわれており、ツイッター上では「植物に癒やされる」「早く実物も見に行きたい」といったコメントが寄せられている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 1時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 22時間前 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 23時間前 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00