南海・和歌山市駅直結のキーノ和歌山、4月下旬開業へ
2020.4.3 13:00

1・2階部分の外観に紀州材を用いるなど「和歌山の新しい玄関口」をイメージしたデザインの複合施設「キーノ和歌山」
(写真5枚)
南海電鉄「和歌山市駅」直結の複合施設「キーノ和歌山」(和歌山県和歌山市)が、4月24日にグランドオープン。施設内の商業ゾーンと「和歌山市民図書館」が同時に開業する。
「和歌山市駅」を中心とする市街地再開発事業として、建設が進められてきた同施設。すでに先行開業しているオフィス棟と駐車場棟に加え、今春オープンの商業ゾーン、ホテル、公益施設棟で構成される。
商業ゾーンには全29店舗が出店(全国初出店3店舗、和歌山県初出店5店舗、新業態4店舗)。1階は、高品質の生鮮食品を扱う専門店やグロッサリー、産地直送ブースを設けた新業態のスーパーマーケットが中心となる。
2階は、和歌山ならではのローカルグルメも楽しめるレストランフロア。3階は美と健康をテーマとし、医院と調剤薬局が揃うクリニックゾーンのほか、フィットネスジムなどが集結する。
また「和歌山市民図書館」は、TSUTAYAを展開する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」(代表:増田宗昭)が運営する関西初の市民図書館。一般図書のエリアに加え、1階には「蔦屋書店」と「スターバックスコーヒー」が併設される4階建てだ。
学習スペースや専門書の配架、知育玩具を常設した子育て支援フロア、芝生で読書や飲食を楽しめる屋上など、各階ごとに特色あるフロアとなっている。
営業時間は物販フロアは朝10時から夜9時、飲食フロアは昼11時から夜10時。市民図書館は朝9時から夜9時まで(年中無休)。また、ホテル「カンデオホテルズ和歌山」は4月30日オープン予定。
文/たなかゆうこ
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 10時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 11時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00