延期された大河ドラマ・麒麟がくる展、コロナ対策しスタート

『麒麟がくる展』と『近江の光秀ものがたり展』の会場となる「禅明坊光秀館」
滋賀県大津市で開催中の『びわ湖大津・光秀博覧会』。これまで延期されていたメイン会場「禅明坊光秀館」(滋賀県大津市)での展示が、4月1日から開始されることが3月31日に発表された。
新型コロナウイルス感染拡大防止のために延期していた同会場。感染防止対策の準備が整ったことにより、一度に入館する人数を制限してオープンを決定したという。
「感染拡大防止に対する取り組みをおこなうとともに、ご来館のみなさまに新型コロナウイルス感染拡大防止のためのご協力をお願い申し上げます」と、来館者カードへの連絡先記入や手指の消毒、マスク着用を促し、体調不良者は入館を禁止する。
今回は大津市内の4会場を巡り、明智光秀の足跡を追う展示。同会場は西教寺内にある里坊(僧侶の住まい)で、大河ドラマ『麒麟がくる』の世界観を楽しむ『麒麟がくる展』、光秀ゆかりの資料やエピソードを展示する『近江の光秀ものがたり展』が開催される。
開館時間は朝9時から夕方5時まで。ほかの3会場は「西教寺」、「滋賀院門跡」、「大津市歴史博物館」で、同企画は2021年2月7日まで予定されている。
『びわ湖大津光秀大博覧会』
2020年3月8日(金)〜2021年2月7日(日)
「禅明坊光秀館」
日程:2020年4月1日(水)~2021年2月7日(日)
住所:大津市坂本5-13-1
時間:9:00~17:00(16:30受付終了)・無休
「西教寺」
『明智光秀公資料室』は、2019年6月14日(金)~
住所:大津市坂本5-13-1
時間:9:00~17:00(16:30受付終了)・無休
「滋賀院門跡」
『比叡山坂本と光秀展』は、2020年3月8日(日)~2021年2月7日(日)
住所:大津市坂本4-6-1
時間:8:30~16:30(16:00受付終了)※12月~2月は9:00開門、12月のみ16:00閉門(15:30受付終了)・無休
「大津市歴史博物館」
『明智光秀と戦国時代の大津』は2020年1月7日(火)〜1年間予定
住所:大津市御陵町2-2
時間:9:00~17:00(16:30受付終了)・無休
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 18時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00