世界目指すEXILE TRIBEの新星「良い意味で壊したい」

BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE(左から深堀未来、松井利樹、奥田力也、海沼流星、加納嘉将、砂田将宏、日高竜太)写真/木村華子
2019年5月にメジャーデビューを果たした、EXILE TRIBEの新星・BALLISTIK BOYZ(バリスティックボーイズ)。三代目J SOUL BROTHERSの下の世代で「Jr.EXILE」と呼ばれる4グループのうちのひとつだ。
紅白歌合戦に初出演したGENERATIONSに、16人組のTHE RAMPAGE、EXILEの佐藤大樹や世界が所属するFANTASTICSに続くグループで、彼らをひと言で説明すると、「世界」を視野に入れて結成された実力派7人組ということだ。
そのうち3人は約3年半NY留学でパフォーマンスを磨き、英語はペラペラ。中国語を勉強しているメンバーや、ブラジルのハーフでポルトガル語が堪能なメンバーもいる。
7人全員がマイクを持ち、ダンス、ラップ、アクロバットまでこなすという実力派で、デビューから約1カ月でJr.EXILE世代と共演し、マレーシアや台湾への海外遠征も経験。すさまじいスピードで駆け抜け、成長する7人に、これから目指すものについて話を訊いた。
写真/木村華子
「『世界進出』という目標への明確な階段が見えた」(砂田)
──グループ名に「from EXILE TRIBE」と付いていることで、固定概念でイメージ付けされることもあると思うのですが、それは感じることはありますか?
砂田「感じないというのは嘘になります。一般的には『またEXILEの新しいグループだ』って思われるのかなと。でもそれはしょうがないし、自分たちはEXILEさんに憧れて、夢を持ってやっとグループになれた。でもそこから『こういうグループになりたい』という具体的な新しい夢ができたんです」
──なるほど。
砂田「その夢はEXILEさんになりたいってわけじゃなく、魂は受け継ぎつつも唯一無二の新しいグループになりたいというものだから。よく言われている『EXILE系』という固定概念を持つのでなく、一度それぞれのグループの音楽を聴いてみてほしいですね」
松井「なかでも僕たちは7人全員がマイクを持って、ダンスもアクロバットもする。音楽を作る人、絵を描く人など一人ひとりに個性があるので、世界的なクリエイティブ集団になって、EXILE TRIBEで初めての感じのグループになりたい。うわべだけじゃなくて、しっかりと中身を通して発信していけば伝わると思っています」
──そんななかでやはり今までと違うのは、海外での活動を積極的におこなっていることです。東南アジアでのプロモーションなど海外遠征で心境の変化などはありましたか?
深堀「僕はNYに3年半住んでいたので、海外ではどういう感じかという雰囲気をほかのメンバーに伝えつつ、自分たちからガツガツアピールしないとなかなか知ってもらえないと思ったので、英語を喋る喋れない関係なく、積極性を大事にしてました」
松井「英語を話せるメンバー3人に頼ってしまう部分が多々あって。話せないと言いたいことも伝えられない。僕自身は中国語を勉強していたので、(中国語圏の)台湾に行ってさらにモチベーションが上がりました」
──ライブパフォーマンスで盛り上げるには、言葉での煽りも大事ですもんね。
砂田「5カ国行ったんですけど、ベトナムが1番観客が少なくて。しかも、英語も中国語もあまり伝わらなくて苦戦しました。でもそこで改めて『自分たちが楽しめばそれが伝わる』ということを学びましたね。5人しか観客がいないライブで、誰かひとりでもメンタルが折れちゃうとそれはみんなに伝わりますし、グループの強みというものを感じることができました」
日高「全然盛り上がらないライブもあったんですけど、その経験ができたので、もうどこでやろうが大丈夫っていうマインドになれたのも大きいよね」
──海外遠征で得たものは本当に多かったんですね。
砂田「多すぎました。結成当初から僕たちは『世界進出』という目標があったんですけど、正直あまり明確じゃなかった。でも東南アジアに行って、手応えを感じるところはもちろん、自分たちに何が足りないのかというものも知ることができた。目標に向かうための『階段』のようなものが見えたのが大きかったですね」
日高「本当にそう。こんな早い段階で海外でパフォーマンスする機会をいただけて、世界進出というのがリアルに考えられるようになりましたし、海外で通用するアーティストを堂々と目指していきたいなと思いました」
BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE
2ndシングル『ANTI-HERO'S』
2020年2月12日(水)発売
【CD+DVD】RZCD-77076/B 2640円
【CD】RZCD-77077 1300円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 3時間前 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 3時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 4時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.19 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.7.31 16:30 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00