ロンドンから神戸へ印象派の傑作集結の巡回展、延期が決定

エドゥアール・マネ 《フォリー=ベルジェールのバー》 1882年 コートールド美術館 © Courtauld Gallery (The Samuel Courtauld Trust)
印象派の傑作を多数収蔵するイギリスの「コートールド美術館」。貸し出されることは滅多にないという貴重な作品群の巡回展が、「神戸市立博物館」(神戸市中央区)で3月28日から開催予定だったが、延期が決定した。
「コートールド美術館」は、イギリスが世界に誇る印象派・ポスト印象派の殿堂。2021年春頃まで続くという美術館の改修工事により、今回、多くの名作が日本で見られることとなった。
マネ最晩年の傑作『フォリー=ベルジェールのバー』が約20年ぶりに来日するほか、ルノワールが第1回印象派展に出品したという『桟敷席』、セザンヌの『カード遊びをする人々』など巨匠たちの代表作がそろう。
同美術館は、実業家であり、卓越した審美眼を持つコレクターであったサミュエル・コートールドにより創設。1932年、ロンドン大学に美術研究所が設立されるにあたり、寄贈コレクションを展示する施設として研究所内に誕生したという経緯を持つ。
本展では、収蔵機関が研究所であるという側面にも注目し、画家自身が語った言葉や時代背景、そして科学的調査から知り得た素材や技法などからも作品を読み解いていくという。英国随一といわれるセザンヌ、ゴーガンのコレクションも見応え十分だ。
展覧会の開幕日は決まり次第公式サイトで発表(期間は6月21日まで)。同館では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月、4月の関連イベントは中止に。体験学習室や情報コーナー、タッチパネル付きコンテンツ、ミュージアムカフェの利用は不可(ショップのみの営業)。
『コートールド美術館展 魅惑の印象派』
期間:開幕延期〜2020年6月21日(日) ※月曜(5/4は除く)、5/7は休館
時間:10:00~18:00(金曜〜20:00、土曜〜21:00) ※入館は各閉館の30分前まで
会場:神戸市立博物館(神戸市中央区京町24)
料金:一般1500円、大学生750円、高校生以下無料
電話:078-391-0035
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00