淡路島の山上に、泊まれる複合施設がオープン

景色を邪魔しないようにデザインされた建物。3世代のファミリーから女子グループまで老若男女が訪れている
大阪湾を眼下に臨む高台の別荘地に、雑貨と焼き菓子の店と、小さな宿による複合施設「こぞら荘」(兵庫県淡路市)が3月5日オープン。かわいい雑貨や焼き菓子が並び、美しい自然も楽しめる新たな淡路島の観光スポットとなりそうだ。
場所は、別荘地でもある「海平の郷」の一角。お店を手掛けるのは、「kozora cafe house」などのカフェを展開する淡路島出身の藤江麻有子さん。すでにオープンしていたカフェ「森のオト」に加えて、雄大な景色を夕方から朝までゆっくり楽しんでもらうため「森の宿」を思いついたという。
「淡路島在住の方にも、遠くを訪れたような感覚になると言ってもらえるような場所。月明かりを浴び、鳥の声と昇る朝日に包まれ、自然の中でいったん立ち止まって、日常をリセットする時間を提供したい」と藤江さんは話す。
SNSで知り、東京から訪れた20代の男女は、「普段は朝なかなか起きられないのに、今朝は部屋に入る朝日で自然に目が覚めました。シーツやパジャマのリネン生地も心地良くて、久しぶりにゆっくり眠れました。夕焼けにもとても感動したし、わっぱ弁当で出してくれる朝ごはんもおいしくて。ランチには「森のオト」に行ってみたいと思います」と満足した様子。
すでに予約の問い合わせが続出している「森の宿」は定員3人の客室が2室。1室1泊2万8千円〜。併設する「山の上の雑貨店」では、セレクトされた淡路島の手土産と暮らしの道具、日用品にオリジナルブランドの衣服が揃う。またテイクアウト専門店「こぞらのおやつ」では、既存のカフェで人気のマフィンやスコーン、コーヒーを販売。店舗・カフェの営業は10時~17時半。
取材・文・写真/時友真理子
「こぞら荘」
2020年3月5日(木)オープン
住所:兵庫県淡路市里573-6 右上ル
営業:10:00〜17:30(こぞらのおやつは売り切れ次第閉店)
電話:0799-70-4583(森の宿)
電話:0799-70-4582(山の上の雑貨店/こぞらのおやつ)
電話:0799-70-1885(森のオト)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 4時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 5時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00