カジュアル遣いを目指す、芦屋の商業施設オープン
2020.3.13 08:00

JR芦屋駅の改札と同じフロアにある3階エントランス
(写真13枚)
1年かけて改装工事をおこなっていたJR芦屋駅直結の商業施設「モンテメール」が、3月13日にリニューアルオープン。今後は、近隣の住民が日常遣いしやすい施設を目指す。
1980年の開業以来、初のリニューアルとなり、館内の補修工事などをおこなって、フロアの構成を一新。阪神淡路大震災以降、周辺の地域でマンションが増加したことから、「30〜40代の住民が増えており、新たなニーズにも応えていきたいという思いから店舗をセレクトしました。今後は、生活をサポートする役割を担っていきたい」と担当者は説明する。
JR芦屋駅に直結する3階のフロアは、より利用しやすいように、レストラン、雑貨、スイーツなどの専門店がラインアップ。「これまで量販系のショップが周辺地域に少なかった」ということから、兵庫県最大規模の「無印良品」をはじめ、「スターバックスコーヒー」「成城石井」「エディオン」など芦屋初のブランドも。本館・西館47店のうち、34店が新規出店となっている。
また、これまで主要施設だった「大丸芦屋店」は地下1階~2階で営業し、「地域密着型のコンパクト百貨店」というスタイルに変更している。専門店・大丸芦屋店は10時〜20時、西館3・4階のレストランフロアは11時〜21時半の営業。
「モンテメール」
2020年3月13日(金)リニューアルオープン
住所:兵庫県芦屋市船戸町1-31
営業:専門店・大丸芦屋店10:00〜20:00、西館3・4F レストランフロア11:00〜21:30
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 17時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00