カジュアル遣いを目指す、芦屋の商業施設オープン
2020.3.13 08:00

JR芦屋駅の改札と同じフロアにある3階エントランス
(写真13枚)
1年かけて改装工事をおこなっていたJR芦屋駅直結の商業施設「モンテメール」が、3月13日にリニューアルオープン。今後は、近隣の住民が日常遣いしやすい施設を目指す。
1980年の開業以来、初のリニューアルとなり、館内の補修工事などをおこなって、フロアの構成を一新。阪神淡路大震災以降、周辺の地域でマンションが増加したことから、「30〜40代の住民が増えており、新たなニーズにも応えていきたいという思いから店舗をセレクトしました。今後は、生活をサポートする役割を担っていきたい」と担当者は説明する。
JR芦屋駅に直結する3階のフロアは、より利用しやすいように、レストラン、雑貨、スイーツなどの専門店がラインアップ。「これまで量販系のショップが周辺地域に少なかった」ということから、兵庫県最大規模の「無印良品」をはじめ、「スターバックスコーヒー」「成城石井」「エディオン」など芦屋初のブランドも。本館・西館47店のうち、34店が新規出店となっている。
また、これまで主要施設だった「大丸芦屋店」は地下1階~2階で営業し、「地域密着型のコンパクト百貨店」というスタイルに変更している。専門店・大丸芦屋店は10時〜20時、西館3・4階のレストランフロアは11時〜21時半の営業。
「モンテメール」
2020年3月13日(金)リニューアルオープン
住所:兵庫県芦屋市船戸町1-31
営業:専門店・大丸芦屋店10:00〜20:00、西館3・4F レストランフロア11:00〜21:30
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 16時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 17時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00