初の木製BE KOBE、デザイン発表
2020.1.30 11:00

新設されるモニュメントのイメージ図。周囲の風景に「BE KOBE」が浮かび上がるようなデザイン 提供:神戸市
(写真3枚)
神戸市西区と北区にまたがる「神出(かんで)山田自転車道」。そのコースに「BE KOBE」モニュメントの設置が決まり、「神戸市役所」(神戸市中央区)でおこなわれた久元喜造神戸市長の定例会見(1月29日)でそのデザインが発表された。
この自転車道は、神戸市西区の神出町と北区の山田町をつなぐ約18kmのサイクリングコース。2019年秋に舗装や看板、休憩所がリニューアルされ、その一環としてコース沿線の「つくはら湖」に、里山地域で初となる「BE KOBE」モニュメントが設置される。
この文字部分には、里山をイメージした天然の杉材が使用。モニュメント前の御影石には自転車を立てられるスリットが入り、サイクリストは自転車と一緒に写真に収まることができる。
また、湖沿いの柵には自転車の前輪を差し込んで駐輪できるようにするなど、サイクリストにやさしい空間となっている。

元はといえばこの自転車道、久元市長が偶然発見して「この廃墟のような道は何なのか」と問題提起をしたことが、リニューアルの発端。
久元市長は、「モニュメント設置をきっかけに自転車道を利用していただき、神戸の里山の魅力を感じてもらいたい」と話した。モニュメントは、5月末の完成を予定している。
取材・文・写真/合楽仁美
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.12 12:40 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00