大阪で駅弁フェス、行列「あなごめし」も
2020.1.22 08:00

宮島を訪れる人に人気の「あなごめし」。レトロな包装紙もかわいい
(写真4枚)
主要な在阪百貨店がバレンタイン催事を開始する1月22日から、「阪神梅田本店」(大阪市北区)では恒例『阪神の有名駅弁とうまいもんまつり』を開催。約300種の駅弁がそろう。
いずれの店舗も人気だが、2015年に実演初登場して以来、人気の「あなごめし」(2160円)は注目だ。広島県・宮島口駅で、100年以上続く老舗によるお弁当で、穴子を素焼きした後、さらに注ぎ足しで使われている特製タレで重ね焼き。穴子の出汁で炊いたご飯とともに楽しめ、2019年に同店の催事で売り上げ個数1位を記録している。
今回の各日販売予定数は1000個で、午前10時から地下1階東エレベーター前にて引換整理券が配布され、1人5個まで。確実に入手したい人はご注意を(長蛇の列の場合、予定よりも早めに引換整理券が配布される可能性もあり)。

ほかにも「JR九州・特急列車ゆふいんの森号」の料亭によるお弁当「折鶴」(1620円~)と「琥珀~こはく~」(850円)や、熊本県肥薩線「人吉駅」で立ち売り販売される「栗めし」(1200円)なども整理券が配布され、ほかのお弁当も状況に応じて、当日判断となることも。
25店舗が実演販売し、催事は28日まで。ちなみに、バレンタイン催事は1月30日から開催し、いちごをテーマに独自の路線を打ち出している。
『阪神の有名駅弁とうまいもんまつり』
期間:2020年1月22日(水)~1月28日(火)
時間:10:00~20:00(最終日は~16:00)
会場:阪神梅田本店8F 催場(大阪市北区梅田1-13-13)
電話:06-6345-1201
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00