大阪小6誘拐事件受け、SNS対応サイト
2019.12.25 13:00

「サイトを通じて親がネットの危険性を認識し、子どもたちに教えてほしい」と吉村知事。写真は定例会見でのスライドより(12月24日・大阪府庁)
(写真2枚)
11月に発生した大阪小6女児誘拐事件を受け大阪府は12月24日、SNS被害から子どもたちを守る『おおさかSNS子ども安心サイト』を開設。SNSに潜む危険を回避するため身に着けてほしい情報を、年齢別にわかりやすく紹介している。
SNSを通じて事件や被害に遭う児童数が、全国的に年々増加。警視庁の統計によると2012年に1076人だった被害児童数は2018年に1811人と1.7倍に増加し、比例して小、中、高校生のスマホ所持率も増加していることがわかっている。
府では5〜6年前からネット被害についての対応策を検討していたが、11月に小学生がSNSを通じて出会った大人に誘拐される事件があり、急遽サイトを開設したという。
サイトではSNSの適切な使い方をチェックするネットリテラシーテストやトラブル回避に役立つ動画、相談窓口などを掲載。
大阪府の吉村知事は24日の定例会見で、「府でも年度内に公式ラインを作成し、できるだけ多くの子どもたちに危険性が伝わるよう発信していきたい。特にスマホを買い与える親自身もネットリテラシーを身につけてほしい」と語った。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.15 10:10 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00