太陽の塔で、SW公開のカウントダウン

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』のメインビジュアル
世界的大ヒット作の完結編として12月20日に公開される『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』。その前夜祭として日本各地の5大モニュメントでイベントが企画され、大阪では「万博記念公園」(大阪府吹田市)の「太陽の塔」でおこなわれる。
『スター・ウォーズ』の42年という歴史の最終章を記念して、北海道では「さっぽろテレビ塔」、東京では「東京タワー」、愛知では「名古屋城」、福岡では「福岡タワー」と名所が会場に。19日の18時半に、これら5カ所が同時にライトアップされる。
5大モニュメントが光と闇の闘いを象徴する「青(ライトサイド)」と「赤(ダークサイド)」のライトセーバー色に彩られ、「太陽の塔」では『スター・ウォーズ』をイメージした映像が投影されるという。ちなみに「太陽の塔」が選ばれたのは、日本でスターウォーズファンが屈指の盛り上がりを見せる「109シネマズエキスポシティ」の「IMAXシアター」が近くにあることも理由だそう。
『スター・ウォーズ ライティング』の12月19日のカウントダウンイベントは18時20分〜40分まで。当日は15時から万博記念公園中央ゲート前で整理券を配布予定。以降は22日まで、18時から〜20時半の毎時00分と30分にスター・ウォーズ色に点灯される。
また、12月20~22日・24~29日は『イルミナイト万博「永遠の万華鏡」』、『ラーメンEXPO』も同日開催中。参加は無料だが、入園料金大人260円、小中学生80円が必要。ほかの会場での、点灯時間はそれぞれ異なる。
『「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」公開記念 全国5大モニュメント スター・ウォーズ ライティング』
日時:2019年12月19日(木)・18:20〜18:40(イベント)
※ライトアップは19日の20:30、20〜24日は18:00〜20:30の毎時0分と30分
会場:万博記念公園内 太陽の塔前(吹田市千里万博公園 1-1)
料金:無料(万博記念公園の入場料が必要)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 4時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】地元編集部が行ってわかった、最新情報まとめ!人気グルメから穴場スポットまで…
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00