吉本のキャンドル作家、19人とコラボ展示
2019.12.2 18:00

イベント初日レセプションの様子。前列5人がコラボアーティスト、右が本田みずほ(12月1日・大阪市)
(写真5枚)
芸人でキャンドル作家の本田みずほが19人のアーティストとコラボしたイベント『みずほ万博 〜本田みずほと19人のなかまたち〜』が12月1日から開催。初日、会場を訪れた本田に話を訊いた。
吉本新喜劇と並行しながらキャンドル作家を目指し、「ここまでできるようになったのもこのメンバーのおかげ。方向性を作ってくれた」と感謝した本田。コラボしたのは、フィギュア作家のスカルチュラ氏や、美術造形アーティスト・かなときたか氏、造形作家・米山啓介氏ら19人のアーティストらだ。
会場には、各アーティストごとに異なる手法で本田と共同制作されたキャンドルが展示。イラストに触発されてキャンドル製額縁を制作したり、キャンドルで作った生首を造形作家が彩色したり・・・、とさまざまだ。

なかでもパンクブーブーの佐藤哲夫とは、ジオラマを制作。「大喜利みたいになって、作品が出来上がる前の写真だけ送って(素材を)作ってもらった。置くまで本当に置けるのかわからなかったし、ぶっつけ本番」と、一番苦労したと話す。
作品は一部を除き、購入可。なかにはオープンから5分程で売り切れた作品もあったという。会場は「ラフ&ピース アート ギャラリー」(大阪市中央区)にて、期間は15日まで(火・水曜休)の昼1時から夕方6時まで。
『世界のみなさんこんにちは みずほ万博–本田みずほと19人のなかまたち』
日時:2019年12月1日(日)~15日(日)※火水曜休・13:00~18:00
場所:LAUGH&PEACEARTGALLERYOSAKA(大阪市中央区難波千日前3-15 吉本会館)
料金:入場無料
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 8時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.2 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.1 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30