吉本のキャンドル作家、19人とコラボ展示
2019.12.2 18:00

イベント初日レセプションの様子。前列5人がコラボアーティスト、右が本田みずほ(12月1日・大阪市)
(写真5枚)
芸人でキャンドル作家の本田みずほが19人のアーティストとコラボしたイベント『みずほ万博 〜本田みずほと19人のなかまたち〜』が12月1日から開催。初日、会場を訪れた本田に話を訊いた。
吉本新喜劇と並行しながらキャンドル作家を目指し、「ここまでできるようになったのもこのメンバーのおかげ。方向性を作ってくれた」と感謝した本田。コラボしたのは、フィギュア作家のスカルチュラ氏や、美術造形アーティスト・かなときたか氏、造形作家・米山啓介氏ら19人のアーティストらだ。
会場には、各アーティストごとに異なる手法で本田と共同制作されたキャンドルが展示。イラストに触発されてキャンドル製額縁を制作したり、キャンドルで作った生首を造形作家が彩色したり・・・、とさまざまだ。

なかでもパンクブーブーの佐藤哲夫とは、ジオラマを制作。「大喜利みたいになって、作品が出来上がる前の写真だけ送って(素材を)作ってもらった。置くまで本当に置けるのかわからなかったし、ぶっつけ本番」と、一番苦労したと話す。
作品は一部を除き、購入可。なかにはオープンから5分程で売り切れた作品もあったという。会場は「ラフ&ピース アート ギャラリー」(大阪市中央区)にて、期間は15日まで(火・水曜休)の昼1時から夕方6時まで。
『世界のみなさんこんにちは みずほ万博–本田みずほと19人のなかまたち』
日時:2019年12月1日(日)~15日(日)※火水曜休・13:00~18:00
場所:LAUGH&PEACEARTGALLERYOSAKA(大阪市中央区難波千日前3-15 吉本会館)
料金:入場無料
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 9時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 10時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00