アジアのクリエーターが、大阪に結集

『UNKNOWN ASIA 2019』キービジュアル
日本はもちろん、アジア各国で活躍する次世代クリエーターが集う大規模アートフェア『UNKNOWN ASIA 2019』が、「グランフロント大阪」(大阪市北区)で10月26日から2日間おこなわれる。
2015年から始まった同イベント。第1回の会場は中之島の「大阪市中央公会堂」で、翌年からは西梅田の「ハービスホール」でおこなわれてきた。そして第5回の今年は「グランフロント大阪」へと会場を移し、参加作家も290組と過去最大規模に。クリエーターの国籍は10カ国以上に上る。

会場ではブースごとに展示がおこなわれ、作家と直接交流しながら作品を楽しめる。海外作家とのコミュニケーションには言葉の壁があるが、外国語が苦手な人も思い切ってチャレンジしてほしい。熱意があればきっと伝わるはずだ。作品が欲しいと思ったら購入も可能。もちろん観るだけでもOK。また、入場券にはオーディエンス賞の投票権がついているので、お気に入りの作家に1票を入れて応援できる。過去の受賞者のなかには、その後さまざまなフィールドで活躍している作家が大勢いる。自分の1票がその一助になると考えれば、観覧も一層楽しくなるだろう。
今や国内各地でアートフェアが開かれる時代だが、最初からアジアに注目し、ボーダレスかつジャンルレスに紹介してきたのは『UNKNOWN ASIA』だけ。ライブのような熱気に包まれる会場に出かけて、日本とアジアのクリエイティブ最前線を体感してほしい。
文/小吹隆文(美術ライター)
『UNKNOWN ASIA 2019 ART EXCHANGE OSAKA 2019』
期間:2019年10月26日(土)・27日(日)
時間:10:00〜20:00(10/27は9:30〜17:30)※入場は閉場1時間前まで
会場:グランフロント大阪 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター(大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館B2)
料金:1日券1500円、2日券2000円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00