西日本最多のクラゲ展示、京都水族館に
2019.10.6 08:00

ドーム型水槽を設置する新展示エリア(イメージ)
(写真2枚)
「京都水族館」(京都市下京区)が、開業以来初となる大規模リニューアルを実施。新しいクラゲ展示エリアが2020年4月下旬に公開される予定だ。
水玉模様のかわいい「タコクラゲ」や、お椀をひっくり返したような姿の「オワンクラゲ」など、約8種400匹のクラゲを展示し、その美しい魅力を伝えてきた同水族館。今回のリニューアルで、およそ20種5000匹のクラゲを展示するエリアを新設するという。
この展示点数は、国内148の館からなる「日本動物園水族館協会」の加盟館のなかで、西日本最多を誇る。これまで同館が京都・宮津湾を中心としたクラゲの調査・研究はもちろん、スタッフを増員してクラゲ飼育にまつわる活動に力を入れてきた背景から実現したという。
クラゲ展示のエリア面積はこれまでの約4倍となり、周囲360°が水で囲まれた直径6.5mのドーム型水槽が新設されるほか、これまでバックヤードでおこなっていたクラゲの繁殖や研究などの作業を、来場者も行き交うオープンスペースでおこなうことに。飼育員との会話も楽しみながら、クラゲの生態や飼育方法についてより身近に知ることが出来る。入場料は一般2050円。
「京都水族館」
住所:京都市下京区観喜寺町35-1 梅小路公園内
営業:10:00〜18:00
料金:大人2050円、大高生1550円、中小生1000円、3歳以上600円
電話:075-354-3130
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 3時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 5時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.9 11:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00