川村壱馬、山田裕貴の言葉で「肩の荷下りた」

累計観客動員450万人の人気シリーズ『HiGH&LOW』と、髙橋ヒロシによる伝説的不良コミック『クローズ・WORST』がまさかのコラボ。髙橋が初の映画脚本を手がけたことでも話題の映画『HiGH&LOW THE WORST』が10月4日に公開される。そのメインキャストに抜擢されたTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEの川村壱馬と吉野北人が、作品への熱すぎる思いを語った。
写真/木村華子
「なんで主人公が山田裕貴くんじゃないの』っていう声も届いてた」(川村壱馬)
──今回、メインキャストとして出演するということで、心境としてはいかがですか?
川村「いつか絶対と思っていた夢が2つ同時に叶ったので、素直にびっくりしました。HiGH&LOWは発足当時からHIROさんに『関わりたい』って言ってましたし、クローズ・WORSTは昔から大好きで読んでて、親や友だちにも『絶対クローズ出るから』って宣言してたんです。それが今回コラボして一気に叶ったので・・・ちょっとうれしすぎました」
──絶対出るって思ってたんですか?! それはTHE RAMPAGEに入る前?
川村「そうです。ピンポイントで『クローズ』に出るって言ってました(笑)」
──それはすごすぎますね(笑)。吉野さんも髙橋ヒロシ先生の原作はかなり好きだと伺いました。
吉野「好きですね。その『クローズ・WORST』の鳳仙学園と戦うということで、誰もが知ってる作品だからかなり注目を浴びるだろうなと感じましたし、僕もハイローのドラマ楽曲を歌っていたときはまさか自分が出るとは思わなかったので、不思議な気持ちでした。びっくりしたけどうれしくて・・・いろんな感情でいっぱいでした」
──HiGH&LOWのなかでも人気のチーム、漆黒の凶悪高校「鬼邪高校」と『クローズ・WORST』の殺し屋軍団「鳳仙学園」の対決。どちらも熱狂的なファンがいますが、そのコラボということでプレッシャーはありましたか?
川村「クローズ・WORSTに対してはプレッシャーは無かったんですけど、HiGH&LOWかな。鬼邪高校にスポットがやっと当たるというタイミングで、『なんで主人公が山田裕貴くんじゃなくて川村壱馬なの』っていう声もリアルに届いてて」
──HiGH&LOWが始まった2015年から「鬼邪高校」をここまで人気チームにしたのは、山田裕貴さん演じる村山良樹率いる定時制(※注1)のメンバー、とファンも思ってるかもしれないですね。
川村「確かにそう、とも思うんですけど。でもそこは、全部自分のお芝居とか作品に対する姿勢、すべてで証明しようって思いました。そういう意味で言うと、村山という人物にプレッシャーがあったのかもしれません」
(※注1)「鬼邪高校」には、留年が当たり前でその筋の予備軍として知られる「定時制」(山田裕貴演じる村山良樹が番長)と、18歳までのヤンチャな若者たちが通う「全日制」(前田公輝演じる轟洋介が現在の実力ナンバー1)があり、これまでの映画3作品(THE MOVIE・END OF SKY・FINAL MISSION)では定時制が主となって活躍した

──山田裕貴さん演じる番長・村山良樹は、作品のなかでかなり偉大ですよね。でも今回の映画を見て、川村さんがいかに自身の役柄について考え、アクションなどに取り組んだのかが伝わってきたし、HiGH&LOWとクローズ・WORSTの架け橋的な存在になっているなと感じました。山田さんや一ノ瀬ワタルさんら定時制のメンバーとは、鬼邪高校のスピンオフが始まるにあたって話し合ったりしたんですか?
川村「結構しましたね。裕貴さんやワタルさんとは、芝居に対しての気持ちなど真面目なことからくだらないことまで、食事に行ったりしてすごく密に深いところまでお話させていただきました。そこで、裕貴さんに『(川村演じる)楓士雄が壱馬で良かった。安心して鬼邪高校を託せるわ』という言葉をいただけて。自分のなかで肩の荷が下りた瞬間でした」
──それは最高にうれしい言葉ですね。映画の撮影が終わってから言われたんですか?
川村「はい。映画のときは対峙するシーンはあったんですけど、ちゃんとお話するタイミングもなくて。こういうインタビューとか舞台挨拶を裕貴さんと一緒にさせていただいて、そこで言ってくださいました。本当にうれしかったですね。裕貴さんは、本当に素敵な方で今ではすごく仲良いし、ビッグリスペクトしています」
映画『HiGH & LOW THE WORST』
2019年10月4日(金)公開
企画プロデュース:EXILE HIRO
監督:久保茂昭
脚本:髙橋ヒロシ、平沼紀久、増本庄一郎、渡辺啓
配給:松竹
 関連記事
関連記事
    
 あなたにオススメ
あなたにオススメ
    
 コラボPR
コラボPR
        - 
                    
      大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントもNEW 19時間前
- 
                    
      ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]NEW 21時間前
- 
                    
      「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]NEW 2025.10.30 20:00
- 
                    
      神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまでNEW 2025.10.29 12:00
- 
                    
      大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫2025.10.28 12:00
- 
                    
      京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで2025.10.28 11:00
- 
                    
      大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで2025.10.28 10:00
- 
                    
      活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]2025.10.25 09:00
- 
                    
      未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]2025.10.24 16:00
- 
                    
      BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]2025.10.24 08:30
- 
                    
      Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]2025.10.23 16:00
- 
                    
      華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 14:00
- 
                    
      華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 11:00
- 
                    
      大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫2025.10.16 10:00
- 
                    
      京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]2025.10.15 18:15
- 
                    
      【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ2025.10.13 11:00
- 
                    
      淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]2025.10.10 17:00
- 
                    
      京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも2025.10.8 11:00
- 
                    
      港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]2025.10.7 16:00
- 
                    
      現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】2025.10.1 08:30
- 
                    
      なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]2025.9.30 08:00


 トップ
トップ おすすめ情報投稿
おすすめ情報投稿 Lmaga.jpとは
Lmaga.jpとは ニュース
ニュース まとめ
まとめ コラム
コラム ボイス
ボイス 占い
占い プレゼント
プレゼント エリア
エリア









 人気記事ランキング
人気記事ランキング




 写真ランキング
写真ランキング







 
             
             
             
             ピックアップ
ピックアップ







 エルマガジン社の本
エルマガジン社の本

