安藤忠雄の発案、駅にお花の絨毯が出現
2019.9.27 16:00

秋の季節を代表するコスモスやバラなど、色とりどりの花であふれる会場(27日・大阪市内)
(写真5枚)
JR大阪駅上の「時空の広場」(大阪市北区)に、花が咲き乱れる「フラワーアートミュージアム」が出現。10月14日まで披露されている。
同イベントは、建築家の安藤忠雄さんが発案。「大阪の街を美しくしたい」という思いを、大阪府の副知事が受け止めて実現にいたり、2012年から開催してきた。今年はラグビーW杯開催期間中ということもあり、参加国の花も色とりどりに植えたという。初日となる9月27日にオープニングセレモニーがおこなわれ、来場者に安藤さんのサイン入り著書や花がプレゼントされた。

著書をもらった尼崎市内に住む母親と息子さんの2人は、「朝8時から並びました。安藤さんの建築のファンで、ご本人に握手してもらって感激です」と話した。安藤さんは「2025年の万博に向け、美しい大阪としてイメージアップできれば。大阪駅以外のほかの駅でもやればいいと思う」と話し、「まずは見に来てもらわなあかん。自然と建築と人間はセットですから」とアピールした。
期間中は、フラワーアレンジのワークショップ(500円)や、高校生によるフラワーアレンジバトル、最終日には花のプレゼントもおこなわれる。「時空の広場」は「大阪ステーションシティ」の5階。展示は8時から23時半(最終日は20時)まで。
『フラワーアートミュージアム2019』
期間:2019年9月27日(金)〜10月14日(祝・月)
時間:8:00〜23:30(10/14は〜20:00)
会場:時空の広場(JR大阪駅・大阪ステーションシティ5F)
料金:無料
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 5時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00