復活の京都みなみ会館、3スクリーンに
2019.8.22 21:00

オープニングセレモニーで関係者に感謝を伝える吉田由利香館長(京都市内・22日)
(写真5枚)
老朽化を理由に閉館していた京都のミニシアター「京都みなみ会館」(京都市南区)が、1年5カ月の休館を経てリニューアルオープン。22日におこなわれたセレモニーで、吉田由利香館長が再開への想いを語った。
2012年に館長に就任し、オールナイト上映や多くの特集上映を企画してきた吉田さん。「ようやくです。早く映画館で働きたかった」と劇場の再開を喜びつつ、「(休館中も)この映画はみなみ会館で見たかった、オールナイト上映がまた見たい、といった声をいただいて。その期待にも応えつつ、さらに企画を打っていきたい」と意気込む。
以前はスクリーンが1つ(154席)だった同館だが、リニューアルで54席と30席のスクリーンが増え、合計3スクリーン(計210席)の劇場に。「(30席の劇場は)ホームシアターのように感じるかも。小さいので音の反響がよく聞こえる」と話し、「いままでは客席数が大きすぎて紹介できていなかったインディペンデントの作品も、コンスタントに上映していける」と語った。
移転後初のオールナイト上映は、23日・23時15分開演の『Directed by スティーヴン・スピルバーグ −未知との遭遇NIGHT−』。『JAWS』や『E.T.』など同監督による作品群を、翌朝6時頃まで上映する。料金は一般1800円。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 18時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00