クリムト、シーレ・・・大阪でウィーン芸術展
2019.8.18 08:00

グスタフ・クリムト《パラス・アテナ》©Wien Museum / Foto Peter Kainz
(写真6枚)
19世紀末から20世紀初頭の「世紀末芸術」の時代に、文化の黄金時代を迎えたオーストリアの首都ウィーン。その歴史を「近代化(モダニズム)の過程」として読み解く展覧会が、8月27日から「国立国際美術館」(大阪市北区)でおこなわれる。
展示は、女帝マリア・テレジアとその息子ヨーゼフ2世が統治した啓蒙思想の時代(18世紀中頃)から、20世紀初頭まで、ウィーンの歴史と文化が約300点の作品で紹介される。

見どころは、ハプスブルク王家の面々を描いた肖像画、グスタフ・クリムトやエゴン・シーレなど、世紀末芸術の巨匠たちが遺した数々の美術作品、オットー・ヴァーグナーによる建築資料や家具、ウィーン工房の工芸品など。時代によってさまざまな表情を見せ、20世紀初頭には爛熟の極みに達したウィーンの文化。その豊饒な世界を知る絶好の機会だ。料金は一般1600円、期間は12月8日まで。
文/小吹隆文(美術ライター)
『ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道』
期間:2019年8月27日(火)~12月8日(日)※月曜休(祝日の場合は開館、翌日休館)
時間:10:00~17:00(8・9月の金土曜は~21:00、10~12月の金土曜は~20:00)※入場は閉場30分前まで
会場:国立国際美術館(大阪市北区中之島4-2-55)
料金:一般1600円、大学生1200円、高校生800円
電話:06-6447-4680(代表)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.14 10:10 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00