阪急・宝塚沿線で、リアル謎解きゲーム
2019.7.25 16:00

『暗号仕掛けの乗車券〜阪急宝塚線編〜』
(写真1枚)
阪急電車で移動しながらプレイするリアル謎解きゲーム『暗号仕掛けの乗車券〜阪急宝塚線編〜』が、8月9日からスタートする。
オリジナルのストーリーを読み解きながら沿線の各駅を巡る同ゲーム。2018年は「梅田駅」から「神戸三宮駅」を結ぶ「神戸線」を舞台に開催された。
SNS上には「めったに降りない駅で、降りて探検出来るので面白い!」、「お茶やランチや動物園など寄り道した」といった声が。ゲームの感想とともにカフェや風景をアップする人も多く、駅前散策も同時に楽しんでいたようだ。
今年は「宝塚駅」から「梅田駅」までを結ぶ「宝塚線」が舞台で、ミュージカルの殿堂「宝塚歌劇場」や安産祈願で名高い「大本山 中山寺」などがある沿線を移動する。
謎解きに必要なストーリーブックや1日乗車券などが入った「謎解きキット」(2200円)は、「阪急梅田駅」近辺の「アズナス」各店舗にて販売。ゲームの所要時間は約5時間。期間は12月22日まで。
『暗号仕掛けの乗車券〜阪急宝塚線編〜』
期間:2019年8月9日(金)〜12月22日(日)
会場:阪急電鉄 宝塚線の各駅
※謎解きキットの販売時間はアズナス各店舗により異なる
※ゲームにはQRコード読み取りができるスマートフォンが必要
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00