笑い飯・哲夫「お客さんと一緒にスベる」
2019.6.10 20:00

大阪・三津寺での公開収録に登場した笑い飯・哲夫(9日・大阪市内)
(写真2枚)
芸人・笑い飯の哲夫が仏教についてトークするラジオ番組『笑い飯 哲夫のサタデーナイト仏教』。その公開収録が6月9日に「三津寺」(大阪市中央区)で開催され、50名以上のファンが饒舌なトークを楽しんだ。
「ネタ帳に般若心経を写経する」という趣味がテレビで取り上げられ、仏教芸人として注目を集めた哲夫。その後は著書の出版や、仏教伝道協会によるラジオ番組のMCを通して、笑いを絡めながら仏教の教えを伝えてきた。
お寺の本堂でおこなわれた同ラジオ初の公開収録には、30代前後の男女からご老人まで幅広い年代のリスナーが集合。哲夫は「仏教の『個と全は同じ』という教えを知れば、舞台で『自分だけスベったんじゃなく、お客さんと一緒にみんなでスベった』と気を楽にできる」など日常のなかで役立つ教えを語り、会場を楽しませた。
足を運んでくれたリスナーへのサービス精神からか、ラジオ以上に饒舌になった哲夫。連想ゲームのように脱線していく話題に、司会者から「ここはラジオでカットされるところですね」と諭される一幕も。姫路市から訪れた女性は「脱線する話も含めて、楽しかった」と、公開収録ならではの自由さを満喫していた。この収録番組は、2週にわたって公開予定。7月20日・24時55分からと、7月27日・24時25分からFM OH!で放送される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00