トルコが誇る歴史的名宝、京都で一挙公開
2019.6.14 06:00

《ターバン飾り》17世紀 トプカプ宮殿博物館蔵
(写真6枚)
東西文明の十字路トルコ・イスタンブルの「トプカプ宮殿博物館」より、約170点の美術工芸品や財宝が来日。『トルコ至宝展』が「京都国立近代美術館」(京都市左京区)で6月14日よりおこなわれる。
トプカプ宮殿は、メフメト2世(1432~1481)が1453年にコンスタンティノープル(現在のイスタンブル)を征服して建設した宮殿。19世紀半ばまでオスマン帝国の行政機関、スルタンの住居として用いられた。そして1924年のトルコ共和国建国後は博物館になり、約9万点のコレクションとすばらしい建築により、世界中の人々を魅了している。

オスマン帝国は多民族国家。またイスタンブルは世界屈指の交易地であり、多様な文化を受容・融合して独自の美を育んだ。本展では、優れた加工技術が窺えるきらびやかな宝飾品のほか、工芸品、食器、武器、書籍など多彩な出品物を通して、彼らの美意識や宮殿の生活が紹介される。なかでもトルコ国民がこよなく愛する花、ラーレ(=チューリップ)をあしらった品々は要注目。また、スルタンと日本の皇室との交流を示す品々や里帰りする日本の明治時代の美術品を通して、トルコと日本の友好の歴史を振り返る。期間は7月28日まで、料金は一般1500円。
文/小吹隆文(美術ライター)
『トルコ文化年2019 トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美』
期間:6月14日(金)~7月28日(日)※月曜休(7/15開館、7/16休館)
時間:9:30~17:00(6月の金土曜は~20:00、7月の金土曜は~21:00)※入館は閉館30分前まで
会場:京都国立近代美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町)
料金:一般1500円、大学生1100円、高校生600円、中学生以下無料
電話:075-761-9900(テレホンサービス)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 6時間前 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 23時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア










人気記事ランキング




写真ランキング





ピックアップ







エルマガジン社の本

