さよなら泉の広場、撤去工事はじまる
2019.5.9 13:00

重機で撤去される「泉の広場」のシンボル・少年像(9日・大阪市内)
(写真7枚)
梅田の地下街「ホワイティうめだ」(大阪市北区)の2期エリアのリニューアルに伴い、9日から工事が始まった「泉の広場」。朝10時半、関係者による挨拶のあと、1体目の少年像が重機で撤去された。
1日約40万人が訪れる同地下街において、待ち合わせスポットとして半世紀以上にわたって親しまれてきた「泉の広場」。過去に3度の改装され、現在の3代目は、大理石でできた噴水や床のモザイクタイルもすべて大阪市の姉妹都市・イタリアで制作された。
この日、噴水が停止され、シンボルの少年像を重機で撤去。その様子を約200人の関係者や事前に応募した市民が見守った。よく待ち合わせで利用していたという40代の女性は「泉の広場がなくなると聞いてから何度も訪れたけど、今日は本当に寂しい気持ちになりました」と別れを惜しんでいた。

大阪地下街株式会社の町野和道代表取締役社長は、「撤去すると発表してから、みなさんから『どうしてなくすんだ』『噴水を残してほしい』とたくさんのお言葉をいただきました。それに代わるものとしてWATER TREEという水をイメージした生命の木をシンボルとして設置します。引き続き新装オープン後もご愛顧賜りますようお願い申し上げます」と、感謝を述べた。
リニューアルの完成は、11月下旬を予定。「泉の広場」という名称はそのままに、フルカラーLED照明とステンレス鏡面仕上げをした枝と葉で、水をイメージした生命の木を表現。空間演出はネイキッドが手掛け、床には水面が揺らめき、季節やイベントに合わせて演出を変えていくという。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 4時間前 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00