より本と親しむために、京都に本棚専門店
2019.4.29 15:00

東京の本棚専門店「HummingBird Bookshelf」(東京都中央区)内観
(写真2枚)
大小さまざまな「本棚」を取り扱う専門店「ハミングバードブックシェルフ」(京都市下京区)。その2店舗目が、5月17日に京都の商業施設「LAQUE 四条烏丸」内にオープンする。
作ったのは校正・校閲の会社の代表でありながら、カフェとギャラリー併設の書店「かもめブックス」(東京都新宿区)なども手掛ける「鷗来堂」の柳下さん。ふだん書店に来ない人にこそ、本を届けたいという彼が考え至ったのは、「本の置き場所」の提案だった。「置き場所が家にないのに、本を買うわけがない」と、本棚専門店を東京・日本橋にオープン。大きな棚から1冊分のブックシェルフまでを販売してきた。
その2店舗目となる四条烏丸店では、「親子の暮らしのなかに、本棚のある風景を作りたい」と、子ども向けのオリジナル絵本棚も販売。向きによって大きく印象を変える棚は、子どもが自由に楽しめるものとなっている。さらに最大600冊まで本を置ける「Wallshelf」や、装丁を絵画のように壁に飾ることのできる「Paper shelf」など、本棚を通して読書のきっかけを提案していく。営業は10時半から20時半まで。
「HummingBird Bookshelf 四条烏丸店」
2019年5月17日オープン
住所:LAQUE四条烏丸2F(京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101)
営業:10:30〜20:30
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00