ミスドがタピオカ飲料「郊外にブームを」
2019.4.25 13:00

メニューは黒糖タピオカ+ミルクティー、抹茶タピオカ+抹茶ミルク、マンゴータピオカ+オレンジジュース、ストロベリータピオカ+炭酸ソーダの4種類(すべて486円)
(写真2枚)
「平成最後の大ブーム」と言われるほど、若い女性を中心に大人気となっているタピオカドリンク。その潮流に乗って、「ミスタードーナツ」(本社:大阪府吹田市)が、4月26日からタピオカドリンクを発売する。
本場台湾のショップが次々と日本に参入したのをきっかけに、人気店では何十分待ちもの行列ができるほどブレイクしたタピオカドリンク。最近は定番の黒糖タピオカ+ミルクティーだけでなく、オリジナルのタピオカドリンクを販売する店舗も増えている。
これまではブームを脇目に、静観していたミスタードーナツ。今回の参入について、同社の運営開発部近畿地域支部長の新井成彦(まさひこ)さんは、「タピオカドリンクがブームと言っても、ほとんど都市部の若い女性に限られていると思う。我々は郊外にもショップがあり、子どもからお年寄りまで訪れるという強みを生かして、まだタピオカドリンクを飲んだことがない人に、その良さを伝えたい」と意気込む。

メニューは、黒糖+ミルクティーや、マンゴータピオカ+オレンジジュースなど4種類(各486円)。なかでも徹底的にリサーチしたというタピオカは、「食感が固かったり、ボソボソしてるものもあるなかで、ポン・デ・リングを思わせる『もっちり感』を追求しました」と自信を見せる。同社は大阪をはじめ全国7カ所にデコレーションショップを導入し、一層の訴求を図るという。
取材・文・写真/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 11時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00