松尾スズキが話す、劇団☆新感線との違い

劇団☆新感線と違いは、「趣味と音楽性。宮藤の芝居を観てるとロックが好きなんだなと思うし、いのうえさんの芝居を観てるとヘビメタなんだなと思う。その違いは大きいと思う」と話す松尾
俳優や演出家など各方面で幅広く活躍する松尾スズキが、自らプロデュースする劇団・東京成人演劇部を発足。比較的小さな劇場を中心に全国6カ所で旗揚げ公演をおこなう。大阪で会見をおこなった松尾が、その思いを話した。
宮藤官九郎や阿部サダヲらが所属する劇団・大人計画の主宰でもある松尾。「昔は、100人観て3人くらいがおもしろがってくれればいいや、とやさぐれた気持ちでやってた。いまでは100人中100人に伝われって思うし、それは1000人でも同じ。伝えることと興行の責任を負う怖さがある」と話す。
今では本公演をおこなえば、大ホールを埋め尽くすほど人気を集める大人計画。「ただ、1000〜2000人に慣れちゃうと新感線になっちゃう。やっぱり、いのうえさんは強いなって思いますね」と、2014年に『大人の新感線』で共演した劇団☆新感線の演出家・いのうえひでのりと比較し、「僕はどこかもろいんですよね。そのもろさを受け止めてくれるキャパの劇場で芝居をやりたいというのが本音の本音」と打ち明ける。
「100人のうち3人に伝われば良いって若いときは思っていたんですけど、それも錯覚で。100人のうち3人にしか伝えきれてないけど、それで満足しようってしてたのかも知れない。昔そう思ってたのはちょっと言い訳だったような気がしますね。ただ過激なことがやりたかったみたいな」と振りかえった松尾。
今回は改めて、「150人くらいに伝わる小さな表現も忘れたくない」と、女優の安藤玉恵と2人芝居に挑戦する。大阪公演は7月27日〜29日で、同日オープンする新しい劇場「10hall」(大阪市中央区)にて上演。チケットは当日6000円(全席自由)。
舞台『命、ギガ長ス』
日程:2019年7月27日(土)〜29日(月)
会場:10hall(大阪市中央区城見1-3-50)
料金:当日6000円(整理番号付き自由席)
電話:06-6957-2098
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00