130種が集結、大阪でクラフトビール祭
2019.4.14 12:00

『世界のビール博覧会 in 天満橋』
(写真5枚)
大阪「天満橋駅」直結の商業施設「京阪シティモール」(大阪市中央区)で、約130種類の樽生クラフトビールを日替わりで楽しめるイベント『世界のビール博覧会 in 天満橋』が開催。4月26日から5月5日まで、10日間にわたっておこなわれる。
1994年の規制緩和により、小規模な醸造所とともに全国に誕生した「地ビール」。2010年代には多くの大手ビール製造メーカーから従来と異なる製法や原料のビールを発売され、工芸品を意味する「クラフト」という呼び方が浸透するように。専門に扱う飲食店も登場し、クラフトビールは街中で気軽に飲めるお酒へと変化した。
イベントでは、今春の新作を携えて出店する「ベアードブルーイング」(静岡・沼津市)など国内の醸造所が参加し、各種ビールが400円から楽しめる。さらに、ベルギー国内第2位の醸造所「アルケン・マース」をはじめとした海外醸造所も登場し、日本で初めて販売される商品も並ぶ予定だ。
ビールとフードは、ともにイベント用のチケットを使って購入(現金での購入は不可)。会場では当日券2000円(200円チケット×10枚)が販売される。また、お得な前売り券も販売予定、詳しくは公式サイトにて。
『世界のビール博覧会 in 天満橋』
期間:2019年4月26日(金)〜5月5日(日)
時間:11:00〜22:00(最終日のみ〜20:30)
会場:京阪シティモール8F特設会場(大阪市中央区天満橋京町1-1)
料金:当日2000円(200円×10枚)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00