さんま、サーカスピエロに「しんどいね」

左から、中尾梨沙さん、中尾展久さん、木下サーカスの常務取締役で、次長課長と中学の同級生という木下龍太郎さん 写真提供:MBS
まだまだ知らない世界の人たちが登場し「実際はどうなのか?」を聞いていく、『痛快!明石家電視台』(MBS)の人気コーナー。25日の放送回では、「実際どうなん!?木下サーカス」と題し、20年ぶりに来阪する木下サーカスの団員13人が登場する。
岡山市発祥で、100年の歴史があるという木下サーカス。さんまは「小さい頃行ったきり。木下サーカスが来る!って大騒ぎした」と、子どもの頃を懐かしむ。団員を率いるのは、次期5代目社長と言われる常務取締役の木下龍太郎さん。番組レギュラーの次長課長とは中学の同級生で「友だちです」と言い、とりわけ河本と仲が良く、家に泊まりにいっていたそう。番組では、アーティストたちの華麗なパフォーマンスのVTRを交えながら、その技の苦労や危険に迫る。

「スゴ技の裏にはとんでもない苦労がある」というテーマでは、空中ブランコの飛び手の平田由里さんと受け手の中園栄一郎さんがタイミングの難しさを語る。27年間、受け手を務める中園さんは、「手を掴んだ時に体調がわかる」とか。また、空中ブランコ専門のピエロ役、高岡由侑さんは普通の飛び手だったが、「前任が引退して、いやいやピエロ役を」と明かし、毎回わざと落下しては網をよじ登るシーンに、さんまも「これはしんどいね」と共感。
直径7メートルの鉄球の中で小型のオートバイ3台が回る「鉄球籠オートバイ」。もし接触すれば大事故という危険な演技。高原謙慈さんと宮内良さんが、その練習の大変さを激白。なかでも高原さんは「鉄球の頂上でエンジンが止まって落下した」ことがあるという危機一髪の体験談に客席は震撼。公演中はコンテナ生活という団員たちのプライベートも明らかに。ライオン8頭、ゾウ1頭、シマウマ3頭との共同生活とは!? この模様は、2月25日・夜11時56分から放送される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 3時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 5時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 5時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 7時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00