改装されたJR安土駅前、観光誘致に意欲
2019.2.19 17:00

式典に参加した、らんまる君、徳川家康、小西理市長、織田信長(左から、17日・JR安土駅前)
(写真3枚)
JR安土駅(滋賀県近江八幡市)の駅前広場やロータリーの整備工事がほぼ完了したことを記念する「JR安土駅オープンイベント」が、17日に開催。多くの人が訪れ、便利になった安土駅前周辺の完成を祝った。
1914年に設置された安土駅は、老朽化によってリニューアル工事が実施され、2017年に新駅舎が完成。そこからさらに駅の利便性を向上させるため、市が駅前の整備工事をおこなってきた。
完成した安土駅前は、南北を結ぶ長さ58メートルの自由通路や、北口・南口各ホームにエレベーター、エスカレーターも設置してバリアフリー化を実現。なかでも北口側は、「駅から始まる信長ふぁんたじい」として、外装には六角形があしらわれ、配色も朱色を使い安土城がイメージされたものになっている。

式典で近江八幡市の小西理市長は、「来年、大河ドラマ『麒麟が来る』では安土周辺が舞台となる。全国からたくさんの方が観光に来ていただけるよう、地域観光交流を重ねますます魅力のある安土にしていきたい」と意欲を見せた。
駅前と周辺の会場ではこの日、信長出陣太鼓の力強い演奏や戦国武将の衣装をまとった約40人の信長隊安土衆らによるおもてなしがおこなわれ、大盛り上がり。来場者も多いに楽しんだ様子だった。
取材・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 4時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 5時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 21時間前 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00