全世代向けのバレンタイン目指す阪急

1年かけて『バレンタインチョコレート博覧会』の準備をする担当者の高見さゆりさん(15日撮影)
関西では最大規模を誇る「阪急うめだ本店」(大阪市北区)のバレンタイン催事『バレンタインチョコレート博覧会』。1月15日に、今年の概要についての記者会見がおこなわれた。
2018年は過去最高の23億円を記録し、10年前は約5億円だったことを考えると驚異的な伸びを誇る同催事。約12年担当するフードマーケティング部の高見さゆりさんは、タブレット(板チョコ)などの新しいムーブメントを提案したり、売場を拡張したりなど、工夫を凝らしてきた。
「売り上げを重視することよりも、もっとお客さまが楽しめるように。小さなお子さまから年輩の方まで、男女問わず楽しめる空間を目指しました」と、今年の狙いを説明。女性が男性のために買うものから、自分が楽しむためのものへと変化し、カカオの産地にこだわるタブレットを嗜好品として楽しむ男性客が増え、ソフトクリームなどを目当てに学生がカップルで訪れるなど客層が広がってきた背景を受けて、あえてターゲットを設けないのが戦略だという。

9階のフロアをすべて使用してエリアを展開。昨年はお酒チョコのコーナーが人気だったことを受けて、コーヒー、紅茶、中国茶などにもジャンルを広げた「のみものチョコ」、行列ができる買い食いスイーツを独立させた「チョコスイーツスタンド」、知識を深めたい人に向けた「ワールドチョコレートギャラリー」といった新エリアを設けた。また、昨年から新しい試みとして始めた、家族連れが楽しめる空間を目指した「チョコのワンダーランド」では、汽車を走らせる予定だそう。
期間は1月23日から2月14日まで。イベントに先駆けて1月16日からは全国的に人気を博す関西のイラストレーター・寺田順三さんが、1階のウィンドー全面に、チョコレートと不思議の国をテーマとしたイラストのディスプレーを展示し、全館をあげて盛り上げていくとのこと。
『バレンタインチョコレート博覧会2019』
期間:2019年1月23日(水)~2月14日(木)
会場:阪急うめだ本店9F・B1(大阪市北区角田町8-7)
時間:10:00~20:00(曜日により閉店時間異なる)
電話:06-6361-1381
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 1時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2時間前 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.20 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00