荒俣宏が百鬼夜行、京都で仮装イベント
2018.12.18 13:00

先頭の荒俣館長は、水木しげるの漫画に登場した、自身がモデルの妖怪に仮装(2018年の様子)
(写真2枚)
京都の花街に古くから伝わる仮装行列「節分お化け」にちなんで、新春の1月27日に「京都国際マンガミュージアム」(京都市中京区)が仮装イベントを開催。一般の参加者が妖怪の姿に扮し、京都の町を練り歩く。
「節分お化け」とは、旧暦で大晦日にあたる節分の日には邪気が生じると考えられたことから始まった、邪気払いの風習。人々は絵巻物に描かれた「百鬼夜行」のような妖怪の姿に仮装することで、鬼を化かして災いから逃れる。
同イベントは、「京都国際マンガミュージアム」の館長で、「帝都物語」シリーズで知られる作家・荒俣宏の発案により2018年から始まった。妖怪に扮した参加者は「京都国際マンガミュージアム」から「二条城」までをパレード。折り返し地点の二条城では、写真撮影会がおこなわれるほか、終了後には、イベントの監修を手掛ける館長自らが参加者の仮装を審査、完成度やオリジナリティの観点から「節分お化け賞」を授与する。

当日は、京都国際マンガミュージアム内で12時から、参加者向けの更衣室を開放。参加受付の後、午後14時から「二条城」に向かうパレードが開始される。事前申し込みは、同館の公式サイトから。参加料は大人2000円、小学生500円(定員100人・先着順)。
『荒俣宏館長の節分おばけ☆仮装百鬼夜行』
日時:2019年1月27日(日)14:00~17:30 ※雨天決行・荒天中止
場所:京都国際マンガミュージアム(京都市中京区烏丸通御池上ル)
料金:大人2,000円、中高生1,000円、小学生500円(京都国際マンガミュージアム&二条城入場料含む)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング





ピックアップ







エルマガジン社の本

