玉三郎「七之助を本当の息子のように」
2018.12.1 11:00

女形には珍しく、激しく言い詰める場面も多い。千姫への憎悪、秀頼への愛情が複雑に渦巻く淀の方を演じた玉三郎
(写真1枚)
歌舞伎役者の坂東玉三郎が2017年に出演した舞台『沓手鳥孤城落月(ほととぎすこじょうのらくげつ)』。本作がシネマ歌舞伎として映像化されるのに合わせて、大阪市内で会見が開かれた。
落城寸前の大阪城で、息子・秀頼に嫁いだ家康の孫・千姫が連れ出されようとするところに出くわし、怒りをあらわにする淀の方を演じた玉三郎。「昨年10月に歌舞伎座で上演したものですが、初日の幕が開いて10日目くらいで胃腸の調子が悪くなって・・・」と打ち明けた。
実は、「怒る芝居をすると、実際に怒っているときと同じように内蔵が硬くなるんです。びっくりしました」と、玉三郎。秀頼を演じた中村七之助が「玉三郎さんはものすごい目をしていた」と語った姿が特別映像に収められているほどだ。
また、玉三郎は秀頼という役への思いが深い。「芝居の上で自分の息子だと思える人じゃないととてもできません。私がどういう目で芝居をしているかはわかりませんが、(舞台上での七之助との距離感は)本当にすごく不思議な気がした。ただ、楽屋に戻ったら『私の息子じゃない』と思っています(笑)」と笑って話した。
シネマ歌舞伎『沓手鳥孤城落月(ほととぎすこじょうのらくげつ)/楊貴妃』は、2019年1月12日より全国で公開される。
取材・文・写真/岩本和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00