夜の展望台で初の試み、映像で堺観光
2018.11.19 07:00

展望台ロビーにある、窓面幅約15mでプロジェクションマッピングをおこなう
(写真2枚)
21階地上80mから360度の展望が楽しめる「堺市役所」(堺市堺区)の展望ロビー。ここで初の試みとなるプロジェクションマッピング企画『空飛ぶ展望台』が11月30日からスタートする。
同企画は、2015年よりおこなわれている、地域の人々と堺市を盛り上げる「堺未来創造プロジェクトwith村松亮太郎」の一環。クリエイティブカンパニー「ネイキッド」の代表・村松さんが、堺市立金岡北中学校とコラボし、企画・演出を担当する。
チンチン電車や古墳、旧燈台などの名所や、「ふとん太鼓」といったお祭りなどが続々と映像に登場し、堺の魅力を伝える内容となっている。期間は2019年1月15日まで。時間は17時半~21時で無料。また、同期間中は会場前にあるメインストリートで、冬の桜をイメージした『堺桜彩イルミネーション2018』も実施している。
『空飛ぶ展望台』
期間 :2018年11月30日(金)~2019年1月15日(火) ※2019/1/12休
時間:17:30〜21:00
会場:堺市役所高層館21階展望ロビー(堺市堺区南瓦町3-1)
料金:無料
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.12 12:40 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00