主役は牛乳、北海道展が京都で開催
2018.10.23 22:00

「個性派牧場3社牛乳飲み比べセット」。味を変えて楽しめるように「柳桜茶舗のグリーンティ15g」付き
(写真3枚)
チーズ、バターなどの乳製品だけでなく、牛乳そのものの魅力に迫る『大北海道展』が、10月24日から「京都高島屋」(京都市下京区)で開催される。
「こだわりミルク」をテーマに、さまざまな手法でおいしい牛乳を目指す牧場のミルクが登場し、注目は「個性派牧場3社牛乳飲み比べセット」(数量限定・1080円)。乳脂肪が多いジャージー牛乳の「十勝 加藤牧場」、24時間放牧して牧草をエサとする「養老牛 放牧牛乳 山本牧場」、牛乳の温度や時間、圧力などを研究する「赤井川村 山中牧場」がそろい、味の違いがしっかりと分かる内容に。

ほかにも、「加藤牧場」のジャージー牛乳を使用した、人気洋菓子店「小樽洋菓子舗 ルタオ」の「秋のシメパフェ~キャラメルポム~」(972円)や、「山本牧場」の「放牧牛乳のソフトクリーム(451円)、「山中牧場」の発酵バターをのせた「一蔵」の鮭節バターラーメン(1188円)などのメニューがラインアップ。また、焙煎した豆を北海道のブナ、ミズナラ、エンジュなどの木で燻製する「リタルコーヒー」では、日替わり2種の牛乳からセレクトできる「カフェラテ」(540円)も。期間は11月5日まで。
『北海道の物産と観光 大北海道展』
期間:2018年10月24日(水)~11月5日(月)
会場:10:00~20:00(イートインは〜19:30、最終日は~17:00)
会場:京都高島屋 7階催会場(京都市下京区四条通河原町西入真町52)
料金:入場無料
電話:075-221-8811
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00