あの頃の青春、書店・心斎橋アセンス閉店
2018.9.25 18:00

アート関連書籍が充実し、クリエイターらにも人気の書店「アセンス心斎橋」
(写真2枚)
美術書や洋書を扱う書店として、多くのファンの心をつかんだ書店「心斎橋アセンス」(大阪市中央区)が、9月30日に閉店。ネット上で惜しむ声があがるなか、最後のフェアが開催されている。
大阪・心斎橋筋沿いという好立地から、待ち合わせや立ち寄りスポットとして長年愛されてきた同店。さらに、オープン当時(1986年)から美術書や洋書といったマニアックな品揃えが珍しく、クリエイターや芸術系の学生たちに重宝されてきた。
ツイッター上には、「大阪芸大に入学したばかりの1989年頃に心斎橋アセンスさんで買った2冊。ネットなんか存在してない頃にはこういう偏った本を探すのに苦労した。長い間お疲れ様でした」「高校生の頃。古着屋めぐりして、アセンスで画集や写真集を見て、また古着屋に戻るひとりの休日が楽しかった。かっこいいものをたくさん教えてくれてありがとう」と当時を懐かしむ声が多数。

現在、作家の柴崎友香と長嶋有が企画した『ありがとうアセンス選書フェア』が開催中。本棚には多くの作家らがメッセージを寄せており、公式サイトで同店は「今までお世話になった沢山の作家さんたちの賛同を得て、最後の最後までこのような企画を開催できることに、感謝の言葉しかありません。これまで数々のフェアを開催してきましたが、これほどあたたかでさまざまな思いのつまったフェアは初めてなのでは」とコメントした。
2015年、ビル建て替えのために一時閉店を余儀なくされた同店。2016年10月にリニューアルオープンし、接客を見直したり、多目的イベントスペースを併設するなど、コミュニケーションを大切にした書店へと生まれ変わっていた。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 5時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00