2018年・上半期、外国映画ベスト3

左から田辺ユウキ、春岡勇二、ミルクマン斉藤の座談会メンバー
「あれこそ自主映画の鑑みたいな面白さ」(春岡)
──同じアニメーション作品として、ウェス・アンダーソン監督の『犬ヶ島』はどうでした?
田辺「『犬ヶ島』は面白かったけど、ウェス・アンダーソンはそれよりも面白い作品があるよなぁとは思った」
斉藤「アニメーションとしてもやっぱり『ファンタスティック Mr.FOX』の方が上かな。でも、それは貶めるわけでは全然なくって。それより、『犬ヶ島』ってさ、丸尾末広やと思わへん?」
春岡「あー、確かにな、なるほど、なるほど」
斉藤「誰も言わへんねんけどさ、丸尾末広とかさ、『帝一の國』の古屋兎丸とかさ、あの系列というか」
田辺「少年とか完全にそうですよね」
斉藤「でしょ? ウェス・アンダーソンは、丸尾とか兎丸とか絶対知ってると思う。黒沢明の影響なんて、そんなん観たら一発で分かるわけで」
春岡「『七人の侍』に影響を受けてどうこう書いてるの多かったけど、見れば分かるって。そんな批評は面白くないよな」
斉藤「まあ『酔いどれ天使』の服部メロディ(服部良一作曲『小雨の丘』)を、『愛のテーマ』みたいに引用するのは好感度大だったけど。むしろ興味深いのは丸尾末広との関係やね(笑)」
田辺「ねえ。ただ、2大アンダーソン(ポール・トーマス・アンダーソンとウェス・アンダーソン)が並ぶ絵柄も見てみたいですけどね(笑)」
斉藤「いや、一時期は並んでた。同年生まれやし。彼らとポン・ジュノがほとんど同い年で、すごい世代が出てきた!と思ったもん。それはともかく『ランペイジ 巨獣大乱闘』は?」
田辺「あれを嫌いな人はいないですね(笑)」
斉藤「嫌いな人がいたとして信用できひんよな(笑)」
春岡「俺、見逃してた。どんな映画なの?」
田辺「まさに大怪獣映画ですね」
斉藤「『パシフィック・リム:アップライジング』よりもはるかに怪獣映画が分かってます、という。いろんな遺伝子が組み込まれた動物同士が闘うのに、なんで猿だけ猿のままやねんとか、元特殊部隊で動物学者っていうロック様のキャラとか、ロック様と大巨獣が対等に戦うとか(笑)。ツッコミどころ満載なのもかわいい」
田辺「また、サブタイトル良いじゃないですか。『巨獣大乱闘』っていう(笑)」
──じゃあ3位はどうします?
斉藤「『ランペイジ』(笑)。冗談抜きでそれでもいいけど、『オー・ルーシー!』を入れたらええんちゃう?」
──『オー・ルーシー!』は監督も主演も日本人で、NHKも共同製作に入っていますけど、プロダクションとしては外国語映画ですね。
春岡「あれは面白いよな、あれこそ自主映画の鑑みたいな面白さだよな」
斉藤「プロデューサー(ウィル・フェレル、アダム・マッケイ)は、コメディの大メジャーですけどね。俺はあれ、やっぱりアメリカ映画やと思う。あの感覚、あのセンスはやっぱりアメリカ。潰れたカラオケ店を改装した英会話教室が舞台になってるって、調べたらホントにそんなのあるらしいけど、いかにもアメリカンな着目点かと」
春岡「アメリカ人から見た日本だよな。ちょっと変化球すぎるっていう気がしないでもないけど」
斉藤「今年『クレイジー・リッチ!』っていう米国製アジアン・コメディが向こうで驚異的ヒットを飛ばしたけど、それを先駆けたアジアン・アメリカン・コメディの傑作かと」
田辺「いいですね。1位『ファントム・スレッド』、2位『シェイプ・オブ・ウォーター』、そして3位に『オー・ルーシー!』」
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 23時間前 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








人気記事ランキング




写真ランキング





ピックアップ







エルマガジン社の本

