大阪市長賞の大学、革新技術に見学者驚き
2018.9.3 19:00

「おおさか環境にやさしい建築賞(大阪市長賞)」を受賞した「大阪工業大学梅田キャンパスOIT梅田タワー」(大阪市北区)
(写真3枚)
環境にやさしい建築物として、特に優れた建築物に贈られる「おおさか環境にやさしい建築賞(大阪市長賞)」。昨年2017年に同賞を受賞した学校法人常翔学園「大阪工業大学梅田キャンパスOIT梅田タワー」(大阪市北区)の現地見学会(主催:大阪市)が8月30日に開催された。
同キャンパスは、大阪・梅田のど真ん中に2017年4月にオープン。最大の特徴は、環境に配慮したシステムをふんだんに使っているということ。外から入り込む昼光と天井・壁などの周辺照明のバランスを取りながら、「人が感じる明るさ」を常に適切に制御する「アンビエント照明制御」などが採り入れられている。

また、災害時に750人の帰宅困難者を受け入れるとともに、災害レベルに応じ太陽光発電や蓄電池で電源供給するサスティナブルBLCP(事業生活継続計画)も採用。さらに、12階から20階を吹き抜けにし、階段とコミュニケーション空間を設置。学年・学科間を縦につなぐ交流や憩いの場としての機能だけでなく、ガラス窓、窓下の自然換気などを組み合わせた環境制御装置「多機能ダブルスキン」によって、夏季、冬季、中間期と年間を通して環境負荷の低減がおこなわれている。
最先端のシステムが至るところに採り入れられた同キャンパスだけに、参加者たちの興味は尽きることがなかった。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 11時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 13時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 13時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 14時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00