パンダ赤ちゃん誕生3日目、ミルクが倍増
2018.8.17 19:00

母親「良浜(らうひん)」からの授乳の量が前日より倍に増えたことが確認できた
(写真2枚)
和歌山県のテーマパーク「アドベンチャーワールド」(和歌山県白浜町)で8月14日に誕生したパンダの赤ちゃん。過去もっとも小さく生まれたことから、連日スタッフが懸命のサポートを続けており、その甲斐あって17日には母親から自力で飲めるミルクの量が増加した。
過去最小の75グラムで生まれたパンダの赤ちゃん。出生後は保育器のなかでミルクを与えられていたが、16日には初めて母親の「良浜(らうひん)」から自力で約1ミリリットルの母乳を飲み、さらに17日は、約2ミリリットルに飲む量が増えた。

出生後しばらくは体重が軽くなるのが通例とのことで、ミルクを飲んだものの、この日の体重は63.9グラム。同パークは、「保育器のなかで、母親の乳房を探る行動が見られます。少しずつ体を支える力がついてきているようで、前脚をつっぱって上体を起こすような行動が見られます」と赤ちゃんの様子を説明する。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 17時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 19時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 19時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 20時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00