70〜80年代の漫画雑誌りぼん、グッズに
2018.8.12 09:00

トランク風クラフトボックス(2490円)
(写真6枚)
1955年の創刊以来、少女文化をリードし続けている少女漫画雑誌『りぼん』が、千趣会(本社:大阪市)の通販サイト「ベルメゾン」とコラボ。1970年代半ば〜80年代に活躍した漫画家による作品の雑貨や文具が、8月10日から発売されている。
コラボするのは、『ときめきトゥナイト』の池野恋、『お父さんは心配症』の岡田あ〜みん、『銀曜日のおとぎばなし』の萩岩睦美、『粉雪ポルカ』の陸奥A子など、現在30代半ばから50代くらいまでの女性が少女だった頃に同誌で掲載されていた4人の漫画家の作品。同誌は「ふろく」が人気だったこともあり、今回、当時の手描きイラストの画像データやふろく実物からデザインを作成。30年以上経った今もイラストの美しさ、かわいらしさは衰えることはなく、懐かしいイラストそのままに、大人になった今、使えるアイテムが勢揃いした。
ふろくやコミックスからイラストを厳選した「全部違う柄!ポストカード18枚」(2000円)をはじめ、1987年2月号ふろくを復刻させた『ときめきトゥナイト』のトランク風クラフトボックス(2490円)や、『お父さんは心配症』のiPhone専用スマートフォンカバー(2000円)など盛りだくさんで、思わず大人買いしてしまいそうだ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00