フルーツ甘酒、大阪の老舗味噌店が販売
2018.7.26 12:00

7色そろったフルーツ甘酒は、見た目にもきれい。暑いさなかに飲むと気分がスッと落ちつくのが不思議だ。200ml360円、プレーンは320円
(写真4枚)
大阪の老舗味噌店「大源味噌」(大阪市中央区)が、米麹だけで作った甘酒「こうじの恵」とフルーツジュースをミックスして作った「フルーツ甘酒」が、夏バテに効くと地元のOLに人気だ。
酒粕を使わず米麹で作った甘酒はノンアルコールで、ビタミン類や必須アミノ酸、ブドウ糖、食物繊維や酵素などを含み、「飲む点滴」として数年前から女性の間で注目されている。実は江戸時代から夏バテを防ぐ飲物として、庶民のために街場で売られていたというから、その疲労回復効果は推して知るべし。

「米麹が発酵したほのかな甘みに少しクセがあり、苦手だという人のために、100パーセント果汁のジュースを組み合わせて、より飲みやすいドリンクに仕上げました」と代表取締役の安齋善行さん。近鉄百貨店の催事「近鉄沿線美味探訪」で販売し、好評だったために本店で、6月から通常販売することになったという。味わいは7種あり、グレープフルーツ、キウイ、マンゴー、パイン、ブドウ、抹茶、プレーンで各360円(プレーンのみ320円)。テイクアウトのみの販売となるが、2階のカフェでは、ブルーベリー甘酒スムージーなど、3種のフルーツ甘酒スムージーもいただける。営業時間は朝7時半から夕方6時まで、日・祝休み。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 5時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00