和歌山で、サウンドアートの巨匠が個展

「階段に物を投げる」 1963(雑誌『デザイン』(1976)のための再演) photo:Nanae SUZUKI
日本のサウンド・アートの先駆者、鈴木昭男(1941〜)。1960年代に活動を開始し、77歳の今も国内外で発表を続けている彼が、和歌山県の2つの美術館で相次いで個展をおこないます。
鈴木の作品では「聴く」という行為が重要な意味を持っています。「階段に物を投げる」(1963年)では、名古屋駅ホームの階段から物を投げてそれらの音を聞き、「日向ぼっこの空間」(1988年)では、子午線上にある京都府網野町(現・京都丹後市網野町)で、自然の音に一日中耳を澄ませました。また、国内外の美術館や画廊で数々のパフォーマンスをおこなうほか、近年はコンセプチュアルなサウンド・インスタレーションを手掛けています。8月4日から「和歌山県立近代美術館」(和歌山県和歌山市)で開催の『鈴木昭男 音と場の探求』では、これまでの活動を資料などで振り返ります。鈴木が何を表現しているのか、どんな活動をしているのかを知る絶好の機会です。8月5日には本人のトークとパフォーマンスもおこなわれます。期間は10月21日まで、料金は一般340円。

一方、10月6日から「熊野古道なかへち美術館」(和歌山県田辺市)で行われる『鈴木昭男-内 在-』では、「音の内在」をテーマにした新作を美術館の内外に設置して 鈴木の最新の表現を伝えます。同館は県南の山中にあり、お世辞にも交通の便が良いとは言えません。しかし、熊野古道に隣接した環境、SANNA(妹島和世と西沢立衛による建築家ユニット)が設計した建築など、展覧会以外の見どころも豊富です。期間は11月25日まで、料金は一般400円。
文/小吹隆文(美術ライター)
『特集展示 鈴木昭男 音と場の探求』
期間:2018年8月4日(土)〜10月21日(日)※月曜休(9/17・24・10/8開館、9/18・25・10/9休館)
時間:9:30〜17:00 ※入館は16:30まで
会場:和歌山県立近代美術館(和歌山市吹上1-4-14・和歌山城の南隣)
料金:一般340円、大学生230円、高校生以下無料
電話:073-436-8690
『鈴木昭男展-内 在-』
期間:2018年10月6日(土)〜11月25日(日)
会場:熊野古道なかへち美術館(和歌山県田辺市中辺路町近露891)
料金:一般400円、学生&16歳未満無料
電話:0739-65-0390
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.30 10:15 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.29 12:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30