大阪城公園の新ホール、さんまが命名

右から2番目が「クールジャパンパーク準備株式会社」の代表取締役の戸田義人さん
「大阪城公園」(大阪市中央区)に、2019年2月オープンする文化集客施設「COOL JAPAN PARK OSAKA(クールジャパンパーク大阪)」。その大・中・小の3つのホール名とロゴが、7月5日の記者会見で発表され、芸人・明石家さんまが命名したことを明かした。
「クールジャパンパーク準備株式会社」の代表取締役の戸田義人さんは、明石家さんまに依頼した理由については「関西出身で、日本だけでなく、世界でも愛されているエンタテイナー。そのような施設に育てていきたいと思いました」と説明。1144席の大ホールは「WWホール」、706席の中ホールは「TTホール」、300席の小ホールは「SSホール」と名付けられた。
その理由について、明石家はビデオメッセージで「ホールの名前をつけてくれと、よしもとの方から言われて、適当に付けたらこれでええと言われたんですけれど・・・。本当にこれでいいのでしょうか。(『TT』は)「楽しい楽しい」クラブでもホールでもいいですし、『SS』はすっごい狭いホールでもいいですから、大喜利的にみなさんで大阪人らしい遊び方をしてもらったらええと思います。本当は全部、笑いに関した意味でもありますので、そう付けさせていただきました。あとはご自由に」と、名前の由来について一生秘密にする予定だとのこと。
会場でMCを務めていた芸人ハイヒール・モモコは「『TT』はタダちゃうで高いで、『SS』は商売しまっせでも。外国の方にも覚えてもらえやすそう」とコメントした。戸田さんは英語でも考えたそうで「世界各地の人々が集まるWORLDWIDE(ワールドワイド)、お宝なエンタメを探すという意味を込めてTREASURE TROVE(埋蔵物)・・・」といろんな想いを込めた。

2月にはオープン記念公演として、「TTホール」で明石家さんまと岡村隆史が出演する『花の駐在さん』を1日限定で開催されることも発表。モモコは「さんまさんが出たらなんでも盛り上がりますからねぇ」、相方のリンゴは「岡村くんは、たぶん『花の駐在さん』に出たことがない世代。観てた世代やからどんな風に盛り上げるのか」と期待を寄せた。
「COOL JAPAN PARK OSAKA」
2019年2月オープン予定
住所:大阪市中央区大阪城2
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00