走る料亭、レストランバスが京都を運行
2018.7.4 12:00

京都市が掲げる「京の食文化を楽しむ観光の推進」に貢献するため始めた京都のレストランバス
(写真4枚)
「絶景を楽しみながら地方の旬な食材を味わう」をコンセプトにした観光バス「レストランバス」(運営:WILLER/本社:大阪市北区)が8月3日より京都で運行開始。7月4日より予約が始まる。
京都駅をスタートし、京都御苑や平安神宮、清水寺、東本願寺など名所の数々を約2時間半で巡る同バス。各コースでは観光ガイドによるスポット案内もおこなわれ、移動中に会席料理が提供される。
[adbanner]
車中で出される料理は、京の精進料理「泉仙」で総料理長を務めた峪輝次さんが監修した会席料理。ランチとディナーの2コースが用意され、京野菜を使用するなど京都の四季を味わえる料理が楽しめる。

同社は、「レストランバスだからこそできる体験を通じて、多くの方に感動体験を提供し、京都の魅力を発信していくことを目指します」とコメント。ランチコースは6800円〜、ディナーコースは8600円〜で、それぞれ料理内容や観光行程は異なる。
各地域の魅力を伝えるため、新潟、北海道、沖縄などの観光地を期間限定で運行されてきた同バス。京都では、2018年1月に期間限定で試験運行したところ、京都観光での移動手段としての役割も果たしたと好評を得て、今回の通年運行を開始するという。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.12 12:40 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00