兵庫の県立図書館、親しみやすく一新
2018.7.3 07:00

公園内に佇む、レンガ造りで趣のある「兵庫県立図書館」
(写真6枚)
明石公園内にある「兵庫県立図書館」(明石市)が7月1日、約2年ぶりにリニューアルオープン。耐震改修工事に加え、より書物に親しみやすい空間が新設された。
明石駅下車すぐ、城跡や競技場があり「日本さくら名所100選」にも選ばれる緑豊かな明石公園に位置する同図書館。改修工事では書庫の壁を厚くしたり、窓の一部をふさいだりして耐震性を確保した。さらに、子どもに本の読み聞かせができる親子読書室や、生活に役立つ情報を調べてディスカッションできる課題解決コーナーなどが新設。私語が敬遠される図書館で気兼ねなく会話できる空間が生まれた。

65万冊以上の蔵書を誇り、陳舜臣、田辺聖子、横溝正史、宮本輝ら兵庫出身や在住作家の作品が豊富にそろう同館。同館の西田陽さんは「静かで緑に囲まれた環境は抜群ですし、マニアックな蔵書も楽しんでいただけます。以前より親しみやすい空間になったので、気軽に訪れてください」と話す。

同館では、来館者への閲覧・貸し出しサービスに加え、一般的に「図書館の図書館」ともいわれる県立図書館の役割として、市町立図書館では集めにくい専門的な本を収集し、それら図書館を通じて利用者に貸し出しもおこなわれる。開館は朝9時半から夕方6時まで、月曜と第3木曜が休館。
取材・文・写真/合楽仁美
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 13時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00